1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

ヤドカリパーク - 図鑑と検定でやどかりの知識を深めよう♪

超ヤドカリ図鑑 - 色んなヤドカリをフィールド観察してみよう!

イソヨコバサミ / Clibanarius virescens (Krauss, 1843)

1動画
2動画
3動画

学名:Clibanarius virescens (Krauss, 1843)
和名:イソヨコバサミ
環境:本州以南の海岸
報告国内報告あり, 房総, 若狭湾, 南紀, 四国, 沖縄本島
掲載:1999年11月12日

イソヨコバサミは恐らくヨコバサミ界のホンヤドカリというくらい太平洋側では普通種です。
色彩は地味ですが、ヨコバサミの中では唯一ブルーの第二触角を持ちます。
ちなみに⑤の個体の殻にはベニヒモイソギンチャクが多数付着していたので、元の持ち主は恐らくソメンヤドカリかも知れません。とは言え通常は引っ越しの際にイソギンも移動させるはずなので、このイソヨコバサミが背負った時点では宿主が死んでいたか、あるいは強奪したのか... 妄想が止まりません笑

越前海岸にて多数繁殖していることを確認しました(2021.10.26)

沖縄本島にてヨコバサミ300匹の中に2匹のみ確認できました(2021.11.7)

①④:高知産、②③⑤⑦⑨⑩:和歌山産、⑥:沖縄産、⑧:ブルーハーバー提供。
貴重な写真や個体を提供された皆様へ心から感謝申し上げます!
We are very grateful to be able to use your valuable photos. thanks!

    追跡遭遇
    RECORD
    Clibanarius virescens (Krauss, 1843)
    イソヨコバサミ

  • 北海道(北)
  • 北海道(西)
  • 北海道(南)
  • 東北(西)
  • 東北(東)
  • 北陸
  • 房総2
  • 伊豆
  • 八丈島
  • 小笠原
  • 東海
  • 若狭湾1
  • 南紀1
  • 山陰
  • 瀬戸内海
  • 四国1
  • 対馬
  • 九州
  • 屋久島
  • 奄美
  • 沖縄本島1
  • 宮古島
  • 石垣島
  • 西表島
  • 海外
  • 陸上
  • 水深0-2m2
  • 水深2-10m1
  • 水深10-30m
  • 水深30-100m
  • 水深100m以深
  • 1-2月
  • 3-4月1
  • 5-6月1
  • 7-8月2
  • 9-10月1
  • 11-12月1
  • 日中2
  • 夜間1
  • 河口(汽水)
  • 海岸(岸辺)2
  • 海草(藻場)2
  • 磯(サンゴ)1
  • ガレ場(礫)1
  • 海底(泥砂)1
  • 洞窟(岩穴)1

エリアと条件等をクリックして追跡遭遇レコードを共有しよう! ※レコード参加にはマイログへのログインが必要です

(Pagurus virescens Krauss, 1843) Krauss, F. (1843). Die Südafrikanischen Crustaceen. Eine Zusammenstellung aller bekannten Malacostraca, Bemerkungen über deren Lebensweise und geographische Verbreitung, nebst Beschrwibung und Abbildung mehrer neuen Arten.Schweizerbartsche, Stuttgart, 68 pp, 4 pls.

ResearchGate : McLaughlin, P. A.; Komai, T.; Lemaitre, R.; Rahayu, D.L. (2010). Annotated checklist of anomuran decapod crustaceans of the world (exclusive of the Kiwaoidea and families Chirostylidae and Galatheidae of the Galatheoidea. Part I – Lithodoidea, Lomisoidea and Paguroidea. The Raffles Bulletin of Zoology. Suppl. 23: 5-107. (画像あり)

WoRMS : Clibanarius virescens (Krauss, 1843) (2枚の画像あり)

ResearchGate : Embed figure
6: Paguroidea of South Africa, family Diogenidae Ortmann, 1892 (C, E in situ): A Clibanarius longitarsus (De Haan, 1849), Inhaca Island (Mozambique), specimen lost (SAMC MBA066474) B-C Clibanarius virescens Krauss, 1843, Gonubie, ♂ 6.1 mm (SAMC MB-A066123)(B), Durban, ♂ 3.9 mm (SAMC MB-A066122)(C) D Ciliopagurus shebae (Lewinsohn, 1969), Southport, ♂ 9.6 mm (SAMC MB-A066672) E-F Ciliopagurus tricolor Forest, 1995, Sodwana Bay, ♂ 3.2 mm (SAMC MB-A066034)(D), ♀ 2.5 mm (SAMC MB-A066716).
B Clibanarius virescens Krauss, 1843, Gonubie, ♂ 6.1 mm (SAMC MB-A066123)(B),

PLAZI : Clibanarius virescens (Krauss, 1843) (画像あり)

CRUSTA : (数枚の画像あり)

WoRMSで本種のデータベースを確認する

特に断りのないものはすべて当サイトの写真判定による分類のため、 間違いがありましたらメールで ご指摘くださると助かります

超ヤドカリ図鑑に掲載するヤドカリ情報・動画・画像を募集しています!
送付先:info@1023world.netまで