自分は魚を追加した時に白点でたら 魚だけの水槽なんで 銅イオンを使いますが それ以外にもよく効く薬とかあれば教えてください
いいね!0
私は放置プレイは嫌いだけど
白点が出ても放置します…
いいね!0
私も放置してます。
しっかり餌を食べてると、そのうちおさまってくので。
よくないとは思うのですが…。
いいね!1
私も何度も悩まされました。
色々なサイトで過酸化水素水(オキシドール)を使用した治療が紹介されています。
無脊椎動物にも無害だし(一部反硝化菌に有毒?)、オキシドール自体も非常に安価なので
いいと思います。
試してみては?
いいね!0
私はヨウ素です。
ただし、効くヨウ素と効かないヨウ素があるみたいですけど・・・。
今回の大震災でヨウ素にも、いろいろな種類があるのを知られた方も居ると思いますが
メーカーによって使っている種類は違うそうです。
私はデルフィス派です。ジョドもイイとは思いますが。
まぁ予防の意味が強いかもしれません。
いいね!1
ハーバル フォーミュラー プラスって言うやつがいいですね サイトで見て試し買いして使ってみたら効果抜群でした
僕なんか60pの水槽で20匹くらい入れてまして店の人に入れすぎですよって言われましたけど
この商品のおかげで病気する魚0でした
あくまでも薬とちゃうんで珊瑚とかエビとかいても害はないですよ スキマーと殺菌灯切ってそのまま直水槽に入れれるんで便利です つまり海水を殺菌してくれて 後はそのまま放置ですけど あなたが使ってる水槽の大きさは分からないけど大きい水槽なら簡単に自力で治るから白点なんかに悩まされる事なんかなくなりますよ 白点はなるものはなるんですよ人間が風邪をひくのと同じです今の僕の現状白点でてる魚いても放置プレイです
も一つさっきのは白点に効果あるやつで
次は 名前忘れたんですけど 魚の免疫力を強化するってのもありますよそれもオススメです
名前分かったらカキコします
いいね!1
私も昔は硫酸銅を使用していましたがリスクが高くよく☆になる事もありましたが現在ヨウ素ボールを濾過槽内に入れて半年使用してみますと新魚投入時出ますが一週間位で自然に完治します。
いいね!0
白点キラーのサンゴ用と魚水槽用の2種類ありましたが、かなり効きました。
ヤッコもロイヤルグラマも7日で全回復。毎日投与しました。
ですが、サンゴ用を使ったんですが、結構リスクがありましたね。
ワラワラの全滅、ヤドカリの半減、トサカとコモン、エビの消滅、マメスナは平気でした。
まあ、5日使って水を半分換水しなさい、と言う使用方法を守らなかった自分のせいでしょうがw
(忙しくて換水しませんでした)
結局、マリンフォーミュラーとハーバルフォーミュラープラスを両方入れてた時の方が良かったように思います。
いいね!0
二度サンゴに無害というパラサイトリムーバーを使いましたが、全く効きませんでした。
直るどころか、独特の臭い成分のせいか魚の調子をむしろ崩してトドメを刺したように感じました。
上に挙げられてる民間療法以外には
硫酸鉄を使用して白点病菌を沈殿させスキマーで濾し取るという方法があるそうです。
サンゴにも無害で(鉄がリンと結合して沈殿するため)かなり効果があるとのことです。
ただし上述のようにスキマーのない水槽には使えません。
いいね!0