1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

水深0-3M定義モデルKR93XP試作機

マリンアクアリウム エイジ 04:23
この記事を含むタグの全記事リスト: eco-lamps KR93SP KR93XP LEDライト スペクトル

なんか風の噂じゃ~最近、KR93XPなる新参者が巷を賑わしてるとか?

聞けばXPというのはまだ仮称らしいが。。。

誰、この子?

と言う訳で、私もXPご本人に突撃インタビューを敢行いたしました♪

まず、ざっくりと外観から。

KR93SP(左)とKR93XPデモ機

・・・見た目は変わりませんが???

いや待て、もっとよく見てみよう。。。

KR93SP(左)とKR93XPデモ機のレンズ比較

こ・これはもしや。。。
拡散レンズかっ!?

KR93SP(左)とKR93XPデモ機のビーム比較

なんと!!!
KR93シリーズは1W素子を緻密に並べているので拡散レンズは不要かと思っていたが、これはこれでさらに高次元のハイファインブレンドを実現しているようだ!
これなら波長ムラが気にならない分、限界まで生体に接近することができるかも♪
そこまでして大光量化対策を追求したKR93XPって、、、

一体ターゲットは誰だ!?

但し、レンズのプリズム化により数%程度の照度ロスが生じることは、まだまだ内緒だ!

続いてLED素子配列を見てみよう。

KR93SP(左)とKR93XPデモ機のLED配列比較

最小構成の12インチではLED素子数の比率が算定しにくいため、あくまで代表的な24インチで比較した場合、KR93SPでは27ヶ、KR93XPでは39ヶの白系LEDが搭載されているので、KR93XPでは白系LEDの数はなんと1.44倍になっていることが判る。
そこまで白系LEDを増やした理由とは?

ターゲットは一体誰なんだ!?

実測スペクトルも見てみよう。

KR93SP(左)とKR93XPデモ機の実測スペクトル比較

中域の波長分布が極端に盛り上がった白ch、そしてシアンが追加された青ch。。。

中域スペクトルの強化と、シアンの強化か。。。
なるほど、見えてきたぞ?
これらの波長構成を見る限り、XPはSPに比べ、より浅場へとシフトしているようだ!
さしづめ、水深3-5MのSPに対し、XPは水深0-3Mと言ったところかっ!!!

ターゲットは、ハナヤサイ・トゲ・ショウガかっ!!!

但し、これらの強化と引き替えに、UV系出力が半分ほど犠牲になっているのはご愛敬。
とは言え、それでもまだ十分すぎるUV系出力が確保されているのでご安心を♪

さらに気になる白chをクローズアップ!

20KR93SP(左)とKR93XPデモ機の白chのスペクトル比較

これまでフルスペの太陽を司ってきた白chと、新たなXPの白chを比べてみると。。。

こ・これはまさか!?
あの時の・・・水深0.5M?

マジで超浅場スペクトルをトレースしたと言うのかっ!!!

と言うことは、
超浅場のスペクトルを再現したKR93XPを、超浅場のサンゴに当てるってことだから・・・

サンゴが海と勘違いしてしまうっ!!!

じゃあ、スペクトルは良いとして、光量はどうなのか?
最後に、光量測定結果を見てみよう。

SP vs XP KR93SP 2.02 KR93XP 1.00
12″ 24″ 12″ 24″
照度 (JIS/AA) [lx] 16,600 23,562 21,630 27,542
PPFD [umol/m2/s] 612 782 572 717

照度を約1.2~1.3倍へ向上させるため、PPFDが約1割減となっているのが判る。
簡単に言えば、白系LEDはチップ光→蛍光体発光で多少なりと変換ロスが生じるため、白系LEDが多いほど光エネルギー(PPFD)総量が低下していく。しかし、変換ロスと引き替えに、白系LEDは照度にあまり寄与しない青色光を、蛍光発光によって照度に大きく寄与する中域の波長に変換するため、結果的に白系LEDを増やすことでPPFDは下がっても照度は増加する、と言う理屈になるのだ。
(注:照度アップは「照度」自体が目的では無く、照度確保=中域比率確保である)

キャッチフレーズは、

KR93XPで、自宅で優雅にシュノーケリング♪

超浅場の再現

もとい、

KR93XPで、超浅場サンゴをおもてなし♪

ハナヤサイサンゴ

今後、KR93XPが正式発売されたなら、KR93SPとはどのような棲み分けになるのか?

水深3-5M仕様で蛍光タンパク重視のUV系出力確保モデルと言えば・・・KR93SP
水深0-3M仕様で色素系色揚げ重視の中域出力確保モデルと言えば・・・KR93XP

このような選択肢になるものと予想されます。
特に超浅場サンゴがメインならXP、そうで無いならSPが適しているでしょう。
そして、ひな壇レイアウトの場合、手前にSP、奥にXP、と言うのが究極の形かな。
まあ、2台並べるならSP×2でも十分に威力は発揮しますけどね。

2013年、もうひとつの伝説が動き出す。。。
この次も~、伝説 伝説ぅ~♪

こちらのエントリーもどうぞ♪

コメントとトラックバック

コメント及びトラックバックはありません

コメントフォーム