1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

確定申告

ブログ エイジ 09:16

重い腰を上げて、ようやっと税理士さんとこ行って来ました。
と言っても書類の準備は半日もかからないけど(汗)
個人のウェブ屋って、請求書が少ない(単価が大きいから?)し、経費もほとんど無いし、仕入れも無いから、物販に比べて超楽チンですよね。人によるのかな?
僕なんて請求書もレシートも数えるほどしか無いんですけど(汗)
そのくせ、ものぐさな性格ゆえ、こんなチョロい内容を税理士に委託。。。(苦笑)

ところで同じタイミングで、下の妹からも確定申告について相談があった。
妹は昨年の秋頃に仕事を辞めたので、申告をどうしたらいいか? と言うものだった。
しかも今はこっちに越してきたが、住民票はそのまま。
住民税はどうする? とかいろいろ判らないことがある。
僕もいつも税理士任せなのでサッパリ。。。

ついでなので税理士さんにこのようなケースについて聞いてみた。
すると、以下のような回答をもらった。

  • 年末調整してないので、申告すれば還付がある (だろう)
  • 来年度の住民税や健康保険の算出のため、いずれにせよ申告は必要
  • 住民票に関係なく、今住んでる地域で申告できる
    (本拠地とは別に、1月1日時点での住所を書く欄があるらしい)

と言うことで、どっちみち確定申告はしないとダメらしい。
どうせ勤め先で引かれてるから申告は不要? とか適当に考えてたけど、そういえば勤めだと年末調整と言うものがあるんだったな。。。すっかり忘れてた(汗)

こちらのエントリーもどうぞ♪

コメントとトラックバック

  1. 1. TAKA 2009/03/12 07:43

    エイジさん、
    確定申告お疲れ様です。個人事業主ってこれが面倒くさいですね。と、入っておきながらUSでは、サラリーマンだろうが個人事業主だろうが、すべて自分で確定申告を行わなくてはいけません。私は、面倒くさいので公認会計士の方に書類を作成してもらっています。
    申告ですが、専業主婦でもする義務があります。
    毎月の給料から、社会保険費や税金は引かれていますが、家を購入したり色々税控除の対象のものを含めて確定申告を行います。申告の仕方にもよりますが、私は毎年20万円ぐらい帰って来ます。これをいつも妻との旅行代に使用しています。

  2. 2. エイジ 2009/03/12 23:56

    TAKAさん、
    米国ってそうなんですか。知らなかった。
    それにしても毎年20万って。。。普段とんでもない引かれ方してるんですねっ!?
    僕はサラリーマン時代、年末調整でいいとこ2万かな。戻ってきたのは。
    今はボーナスもないし逆に色々取られて(視覚的に)泣きたくなります(笑)

  3. 3. TAKA 2009/03/13 01:03

    エイジさん、
    毎月の給料から大体3割ぐらいは税金などで引かれています。これが独身だと4割ほど引かれます。
    日本の税控除の仕組み?を知らないのでなんとも言えませんが、USでは以下のものが税控除の対象になります。
    1.慈善団体などへの寄付(現金、及び中古車、PCなども含む)
    2.住宅ローンの利息
    3.ある一定額以上医療費や教育費を使った場合
    4.最近ならハイブリッド購入、屋内の配管に断熱材を使用、などである一定額が税控除の対象になります。

    人にもよりますが、私の同僚は毎年50万円ぐらい返ってくるそうです。税金の仕組みを知っていると色々と得するのがこの国です。逆に知らないと大損します。私ももっと勉強しなければいけないです。笑

    今日本は、給付金問題で話題のようですね。去年にUSでも一人400ドルの給付金がありましたが、多くの人は貯蓄にまわしたようです。これでは景気の刺激にはならないので、今年の4月からは毎月の給料に分配して配布するようにするようです。例えば、今年の給付金が400ドルなら、毎月の給料に400ドル/8ヶ月=50ドルが上乗せされるようです。これなら貯蓄するより使いそうですよね。

  4. 4. エイジ 2009/03/13 15:33

    3割って大きいですね。
    僕の時はせいぜい2割くらいだったような。。。

    控除は僕もよく知らないけど(汗)、医療費は確かに一定の割合以上じゃないと引けないと言われました。もっと病気しないと(苦笑)
    あと、小規模企業共済に入ればその分は丸々引けるそうです。経営者の退職金て奴。
    生命保険、自動車保険、なんちゃら保険、保健関係も引けるとかどうとか。
    まだありそうだけど、僕には無縁だろうと思う。配偶者も養育費も(爆)

    て事は、基本的に米国は事前に徴収過多だから、ほとんどの場合戻ってきそうですね。
    50万も戻ったら何に使おうか。。。間違いなく沖縄行くなぁ。

    給付金、もう出たっけな。取りに行かないとアカンのだっけ。よく知らない(汗)
    400ドルなら手頃な臨時収入ですね。
    12,000円て中途半端で使い道に困りますよ。。。
    って言うか、そっちは毎年出るんですか!?

  5. 5. TAKA 2009/03/14 01:25

    エイジさん、
    もしかしてUSに住まれていたのでしょうか?
    月に引かれる税金ですが、自分で申請条件を変更することにより調整できます。例えば、結婚しているけども、普段の税金は独身として申請すると、年末に配偶者がいると申告すれば多く取られた分が返ってきます。だから、毎月の手取りを増やしたいときは、配偶者ありで申請します。当然、配偶者がいないのにいると申告するのは違法だと思います。

    給付金は、去年から出ています。今年と来年も出るようなことを聞きましたが、よくわかっていません。
    確かに12,000円って、中途半端ですよね。苦笑  私なら貯金かなあ。笑

  6. 6. エイジ 2009/03/14 07:02

    あらいやだ。
    パスポートも持ってないのにUSスティしちゃったわ。
    僕の発言は全てメイドインジャパンです(汗)

    > 確かに12,000円って、中途半端ですよね。苦笑  私なら貯金かなあ。笑

    その場合すぐに口座に入れとかないと、僕だったら財布の中から知らないうちに消えちゃうでしょうね。それくらいの金額だわ(苦笑)

コメントフォーム