1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

ヤドカリパーク - 図鑑と検定でやどかりの知識を深めよう♪

超ヤドカリ図鑑 - 色んなヤドカリをフィールド観察してみよう!

クロシオホンヤドカリ / Bathypaguropsis kuroshioensis (Miyake, 1978)

このヤドカリの観察情報・動画・画像を募集しています!
送付先:info@1023world.netまで

学名:Bathypaguropsis kuroshioensis (Miyake, 1978)
和名:クロシオホンヤドカリ
環境:深場(漁獲水深)
報告国内報告あり
掲載:2020年5月13日

クロシオホンヤドカリは、城ヶ島(相模湾)の水深120-195mから捕獲された♂個体を基に記載されました。
その後、複数の標本が土佐湾から記録されています。
また、Bathypaguropsis rahayuae McLaughlin, 1997 は本種のシノニムで、インドネシアの標本です。

以下、Komai&Lemaitre(2002)から色彩情報を引用。
Color in life. — Shield, ocular peduncles, antennal peduncles, chelipeds, and ambulatory pereopods orange-red. Posterior carapace transparent. Antennular peduncles with proximal 2 segments red, ultimate segment becoming colorless distally. 意訳↓
生時の色彩。- 前甲、眼柄、第2触角柄、鉗脚、歩脚は橙赤色。後甲は透明。第1触角柄は近位の2節が赤色で、最終節は遠位で無色になる。
以下、原色日本大型甲殻類図鑑(I)の検索チャートより引用。
2. 鉗脚は毛深く,顆粒または棘顆粒がある。第3顎脚の坐節に櫛状歯と3個の副歯がある 3
─ 鉗脚は平滑で光沢がある。第3顎脚の坐節に櫛状歯と1個の副歯がある
クロシオホンヤドカリ P. kuroshioensis Miyake 1978

    追跡遭遇
    RECORD
    Bathypaguropsis kuroshioensis (Miyake, 1978)
    クロシオホンヤドカリ

  • 北海道(北)
  • 北海道(西)
  • 北海道(南)
  • 東北(西)
  • 東北(東)
  • 北陸
  • 房総
  • 伊豆
  • 八丈島
  • 小笠原
  • 東海
  • 若狭湾
  • 南紀
  • 山陰
  • 瀬戸内海
  • 四国
  • 対馬
  • 九州
  • 屋久島
  • 奄美
  • 沖縄本島
  • 宮古島
  • 石垣島
  • 西表島
  • 海外
  • 陸上
  • 水深0-2m
  • 水深2-10m
  • 水深10-30m
  • 水深30-100m
  • 水深100m以深
  • 1-2月
  • 3-4月
  • 5-6月
  • 7-8月
  • 9-10月
  • 11-12月
  • 日中
  • 夜間
  • 河口(汽水)
  • 海岸(岸辺)
  • 海草(藻場)
  • 磯(サンゴ)
  • ガレ場(礫)
  • 海底(泥砂)
  • 洞窟(岩穴)

エリアと条件等をクリックして追跡遭遇レコードを共有しよう! ※レコード参加にはマイログへのログインが必要です

(Bathypaguropsis rahayuae McLaughlin, 1997) McLaughlin, P.A. (1997). Crustacea Decapoda: Hermit crabs of the family Paguridae from the KARUBAR Cruise in Indonesia. in: Crosnier, A. et al. (Ed.) Résultats des Campagnes MUSORSTOM 16. Campagne Franco-Indonésienne KARUBAR. Mémoires du Muséum national d'Histoire naturelle. Série A, Zoologie. 172: 433-572. (look up in IMIS) [details] Available for editors PDF available [request]

(Pagurus kuroshioensis Miyake, 1978) Miyake, S. 1978. The crustacean Anomura of Sagami Bay: 1-200 (English). 1-161 (Japanese). Biological Laboratory, Imperial Household, Tokyo.

WoRMS : Bathypaguropsis kuroshioensis (Miyake, 1978)

三宅(1978) 原色日本大型甲殻類図鑑(I)

Komai, T.; Lemaitre, R. (2002). A new species of Bathypaguropsis McLaughlin, 1994 from Japan, and redescription of B. kuroshioensis (Miyake, 1978) (Decapoda, Anomura, Paguridae). Crustaceana. 75(3-4): 423-441.

駒井智幸, 武田正倫 (2006). 相模灘のホンヤドカリ類相の再検討 A Review of the Pagurid Hermit Crab (Decapoda: Anomura: Paguroidea) Fauna of the Sagami Sea, Central Japan. 国立科学博物館専報 (41), 71-144, 2006-03

WoRMSで本種のデータベースを確認する

特に断りのないものはすべて当サイトの写真判定による分類のため、 間違いがありましたらメールで ご指摘くださると助かります

超ヤドカリ図鑑に掲載するヤドカリ情報・動画・画像を募集しています!
送付先:info@1023world.netまで