1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

ヤドカリパーク - 図鑑と検定でやどかりの知識を深めよう♪

超ヤドカリ図鑑 - 色んなヤドカリをフィールド観察してみよう!

アイシャドーサンゴヤドカリ / Calcinus revi Poupin & McLaughlin, 1998

学名:Calcinus revi Poupin & McLaughlin, 1998
和名:アイシャドーサンゴヤドカリ
環境:
報告:国内報告なし
掲載:2020年5月13日

Calcinus reviはフランス領ポリネシアの海域から報告のあるサンゴヤドカリです。
国内ではユビワサンゴヤドカリの白い幼体を本種と誤認してアイシャドーサンゴヤドカリと呼んでいた経緯があります。
僕も和歌山で白い個体を数匹採集してきましたが、飼育すると漏れなくユビワサンゴヤドカリになりました。数回の脱皮で徐々に模様が浮き出てくる感じです笑

これらは当時採集した白個体です。いずれも脱皮を経てユビワサンゴヤドカリになりました笑
と言う訳で、現時点では国内からの報告はまだありません。

ただ、原記載の画像を見ても、そもそも何かの幼体のような気も...汗


画像のユビワサンゴヤドカリの幼体は和歌山産です。

    追跡遭遇
    RECORD
    Calcinus revi Poupin & McLaughlin, 1998
    アイシャドーサンゴヤドカリ

  • 北海道(北)
  • 北海道(西)
  • 北海道(南)
  • 東北(西)
  • 東北(東)
  • 北陸
  • 房総
  • 伊豆
  • 八丈島
  • 小笠原
  • 東海
  • 若狭湾
  • 南紀
  • 山陰
  • 瀬戸内海
  • 四国
  • 対馬
  • 九州
  • 屋久島
  • 奄美
  • 沖縄本島
  • 宮古島
  • 石垣島
  • 西表島
  • 海外1
  • 陸上
  • 水深0-2m
  • 水深2-10m
  • 水深10-30m
  • 水深30-100m
  • 水深100m以深
  • 1-2月
  • 3-4月
  • 5-6月
  • 7-8月
  • 9-10月
  • 11-12月
  • 日中
  • 夜間
  • 河口(汽水)
  • 海岸(岸辺)
  • 海草(藻場)
  • 磯(サンゴ)
  • ガレ場(礫)
  • 海底(泥砂)
  • 洞窟(岩穴)

エリアと条件等をクリックして追跡遭遇レコードを共有しよう! ※レコード参加にはマイログへのログインが必要です

Poupin, J.; Mclaughlin, P.A. (1998). Additional Calcinus (Decapoda, Anomura, Diogenidae) from French Polynesia with three new species and a key to Indo-West Pacific species. Crustacean Research. 27: 9-27.

WoRMS : Calcinus revi Poupin & McLaughlin, 1998

Hermit crabs Calcinus of the world (Joseph POUPIN) : Calcinus revi Poupin & McLaughlin, 1998 (1枚の画像あり)

WoRMSで本種のデータベースを確認する

特に断りのないものはすべて当サイトの写真判定による分類のため、 間違いがありましたらメールで ご指摘くださると助かります

超ヤドカリ図鑑に掲載するヤドカリ情報・動画・画像を募集しています!
送付先:info@1023world.netまで