1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

ヤドカリパーク - 図鑑と検定でやどかりの知識を深めよう♪

超ヤドカリ図鑑 - 色んなヤドカリをフィールド観察してみよう!

ケブカヒメヨコバサミ / Paguristes ortmanni Miyake, 1978

1動画
2動画

学名:Paguristes ortmanni Miyake, 1978
和名:ケブカヒメヨコバサミ
環境:本州以北の海岸, 本州以南の海岸, 岩礁やサンゴ周辺, 砂/泥/礫の海底
報告国内報告あり, 北陸, 房総, 四国
掲載:2003年8月1日

ケブカヒメヨコバサミは比較的見つけやすいヒメヨコバサミです。北陸でも普通に見られます。
温和な性格で動作も鈍く臆病な印象です。

①②③,⑤,⑦⑧⑨枚目:能登産、④:福井、⑥:高知産、⑩:氷見。

    追跡遭遇
    RECORD
    Paguristes ortmanni Miyake, 1978
    ケブカヒメヨコバサミ

  • 北海道(北)
  • 北海道(西)
  • 北海道(南)
  • 東北(西)
  • 東北(東)
  • 北陸1
  • 房総1
  • 伊豆
  • 八丈島
  • 小笠原
  • 東海
  • 若狭湾
  • 南紀
  • 山陰
  • 瀬戸内海
  • 四国1
  • 対馬
  • 九州
  • 屋久島
  • 奄美
  • 沖縄本島
  • 宮古島
  • 石垣島
  • 西表島
  • 海外
  • 陸上
  • 水深0-2m3
  • 水深2-10m2
  • 水深10-30m
  • 水深30-100m
  • 水深100m以深
  • 1-2月1
  • 3-4月2
  • 5-6月1
  • 7-8月2
  • 9-10月2
  • 11-12月1
  • 日中3
  • 夜間1
  • 河口(汽水)1
  • 海岸(岸辺)2
  • 海草(藻場)2
  • 磯(サンゴ)3
  • ガレ場(礫)2
  • 海底(泥砂)1
  • 洞窟(岩穴)1

エリアと条件等をクリックして追跡遭遇レコードを共有しよう! ※レコード参加にはマイログへのログインが必要です

Miyake, S. 1978. The crustacean Anomura of Sagami Bay: 1-200 (English). 1-161 (Japanese). Biological Laboratory, Imperial Household, Tokyo.

WoRMS : Paguristes ortmanni Miyake, 1978

Komai T. (2001). A review of the north-western Pacific species of the genes Paguristes (Decapoda: Anomura: Diogenidae), I. Five species initially reported by Ortmann (1892) from Japan. Journal of Natural History, 2001, 35, 357-428.

北海道大学 : Shuhei Kawabata and Kazuya Kito
An attemt to PCR-amplify the 28S large subunit ribosomal RNA gene and the cytochromec oxidase subunit I in the hermit crab Paguristes ortmanni (Crustacea: Anomura: Diogenidae) collected in Oshoro Bay, Hokkaido, Japan
Report of Systematic Zoology Lab Practicum, Volume 4: e19; August, 2013
(2枚の画像あり)

WoRMSで本種のデータベースを確認する

特に断りのないものはすべて当サイトの写真判定による分類のため、 間違いがありましたらメールで ご指摘くださると助かります

超ヤドカリ図鑑に掲載するヤドカリ情報・動画・画像を募集しています!
送付先:info@1023world.netまで