1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

ヤドカリパーク - 図鑑と検定でやどかりの知識を深めよう♪

超ヤドカリ図鑑 - 色んなヤドカリをフィールド観察してみよう!

エゾホンヤドカリ / Pagurus hirsutiusculus (Dana, 1851)

学名:Pagurus hirsutiusculus (Dana, 1851)
和名:エゾホンヤドカリ
環境:本州以北の海岸
報告国内報告あり, 北海道(北)
掲載:2004年8月30日

エゾホンヤドカリは冷水系のホンヤドカリで、一見普通のホンヤドカリの如く地味系ですが、よく見ると歩脚や鉗脚に綺麗なブルーが入る点が特徴的です。
主にアメリカ西海岸のサンフランシスコからアラスカに掛けて棲息していますが、国内では北海道の厚岸や根室から僅かに採集例があります。北千島では潮間帯で大量に見られるとのこと。

①:Marilynne Boxさん提供、②:Erin McKittrickさん提供、③:Aaronさん提供、④:Ellyne Geurtsさん提供、⑤⑦:Braden J. Judsonさん提供、⑥:Guerric Hacheさん提供。
貴重な写真や個体を提供された皆様へ心から感謝申し上げます!
We are very grateful to be able to use your valuable photos. thanks!

    追跡遭遇
    RECORD
    Pagurus hirsutiusculus (Dana, 1851)
    エゾホンヤドカリ

  • 北海道(北)1
  • 北海道(西)
  • 北海道(南)
  • 東北(西)
  • 東北(東)
  • 北陸
  • 房総
  • 伊豆
  • 八丈島
  • 小笠原
  • 東海
  • 若狭湾
  • 南紀
  • 山陰
  • 瀬戸内海
  • 四国
  • 対馬
  • 九州
  • 屋久島
  • 奄美
  • 沖縄本島
  • 宮古島
  • 石垣島
  • 西表島
  • 海外1
  • 陸上
  • 水深0-2m
  • 水深2-10m
  • 水深10-30m
  • 水深30-100m
  • 水深100m以深
  • 1-2月
  • 3-4月
  • 5-6月
  • 7-8月
  • 9-10月
  • 11-12月
  • 日中
  • 夜間
  • 河口(汽水)
  • 海岸(岸辺)
  • 海草(藻場)
  • 磯(サンゴ)
  • ガレ場(礫)
  • 海底(泥砂)
  • 洞窟(岩穴)

エリアと条件等をクリックして追跡遭遇レコードを共有しよう! ※レコード参加にはマイログへのログインが必要です

WoRMS : Pagurus hirsutiusculus (Dana, 1851) (1枚の画像あり)

Komai T. & Y. M. Yakovlev (2000). Decapod Crustaceans Collected during the Biological Expedition to the Kamchatka Peninsula and the North Kuril Islands in 1997. Nat. Hist. Res., Special Issue No. 7: 301-322, March 2000

WoRMSで本種のデータベースを確認する

特に断りのないものはすべて当サイトの写真判定による分類のため、 間違いがありましたらメールで ご指摘くださると助かります

超ヤドカリ図鑑に掲載するヤドカリ情報・動画・画像を募集しています!
送付先:info@1023world.netまで