懲りずに新々ヘッドアップディスプレイ
- 2025.07.26
10日程前に最終回を飾ったヘッドアップディスプレイでしたが、なぜか三代目が届きました☝笑 もう当分ヘッドアップディスプレイは買わないと心に決めたところでしたが、たまたまアリエクを眺めていたら良さげなブツを見つけてしまったのです🥺💦 これまでの初代・二代目のようなフロントガラスへの投影式ではなく、専用の投影板が備わっているので二重映りもなくなり、また7セグメントのような古式ゆかしいLCDではなく液晶 […]
10日程前に最終回を飾ったヘッドアップディスプレイでしたが、なぜか三代目が届きました☝笑 もう当分ヘッドアップディスプレイは買わないと心に決めたところでしたが、たまたまアリエクを眺めていたら良さげなブツを見つけてしまったのです🥺💦 これまでの初代・二代目のようなフロントガラスへの投影式ではなく、専用の投影板が備わっているので二重映りもなくなり、また7セグメントのような古式ゆかしいLCDではなく液晶 […]
前回の新ヘッドアップディスプレイ続編3で続きを匂わせておきながら早半年、皆様いかがお過ごしでしょうか?すっかり暑いですねっ💦あの時は寒い冬だったのに… 実はあの後、二重映りの解決策も思い浮かばないまま5月に突入し、ヘッドアップディスプレイのことなんてすっかり忘れていた頃、事件が起きました💦近くを車で走行中に突然エンジンが不調になり、警告メッセージの嵐😳💦 えええー待って、まだ買って一年 […]
※この記事は5分で読めます☝ 去年、初めてヒメボタルを小松で見つけてから早1年… 歳とるの早い🥺 去年のヒメボタル関連の記事はこちら。 ヒメボタルを訪ねて三千里 (2024.07.03) ヒメボタルを訪ねて三千里、其の弐 (2024.07.03) ゲンジ、ヘイケ、ヒメ、ホタル3種の発光スペクトル比較 (2024.07.03) 【続】 ゲンジ、ヘイケ、ヒメ、クロマド(幼虫)、ホタル4種の […]