グローブボックスに庫内灯を付けてみた

以前、運転席の真ん前のインパネアッパーボックスに庫内灯を付けましたが、いつか助手席のグローブボックスにも庫内灯を付けたいと思っていました。
それをようやく決行しました🫡
で、前回はドアスイッチを自作しましたが、今回は市販のドアスイッチを使おうと色々物色していました。が、ちょうど良いモノがなかなか見つからず、かと言ってマグネット式は高いし、途方に暮れていたところ、ようやくAmazonで適当なモノを発見✨
2ヶで500円でした☝

構造は単純で、ボタンが押されたらOFF、ボタンを離したらONになるスイッチです。これでグローブボックスが開いたらON、閉めたらOFFが叶います✨
中国からの発送=中華クオリティになりますが、構造が単純なので特に問題ないでしょう…🤔
しかし、問題がありました☝笑
接触が悪すぎる💦
あああ… 中のショボい構造が透けて見えるようだ…笑
バラしてみると、

なかなか豪快な構造です☝笑
これじゃ満足な接触は確保されづらいよね🥺
とりあえず双方の接触面をピカピカに磨いて、且つ頼りない面接点構造を確実な点接点に改良すべく、ボタン側の真鍮板をわずかに山折りにして、突起を形成しておきました☝

あと、バネが無駄に強いので、もう少し弱くしたい。
ダイソーに弱いバネ売ってないかな🤔?
と思ったけど、要らないボールペンをバラしたらちょうど良いの入ってた✨

少し細いので、両端だけ広げて装着してみたら良い感じ✨

純正よりも程よく弱くなりました✨
また、接点のレスポンスもバッチリです✨
さて、ドアスイッチの準備はOKですが、これをグローブボックスにどう設置するか、それが問題です。と言いたいところですが、実は事前にグローブボックス周りをマジマジと観察した際に、すでに脳内には設計図が仕上がっています✨
まずはカーマでこんな部材をゲット☝

これにドアスイッチを固定してあそこに貼り付けたらバッチリ稼働する、はず🤔

続いて、肝心のライトの選定です。
やはり高演色LEDにしたいよね✨
でも、たまたまダイソーでこんなモノを発見☝

ちょうどグローブボックスの裏にUSB端子がひとつ余ってるので、これを使えば楽ちんに設置完了しそう✨
と思ったけど、めっちゃ青白くて演色性が悪いので却下…🥺
そう言えば去年の9月にアリエクで買った高演色COBモジュールどうだろ🤔

そうだ、これの動作電圧が9Vだから、車の12Vと定電流ダイオードを組み合わせたら回路不要でちょうど良いかも🤔
というわけで、これを収める適当なケースを探しにダイソーへ☝

開けてみたら良い感じかも?

で、定電流ダイオード30mA×2ヶを組み合わせた高演色COBを中に収容☝

良い感じ✨

ますます良い感じ✨✨✨
消費電力は約0.7W程度。メッチャ省エネ✨

スペクトルも演色性も完璧✨

グローブボックス内でも正しい色評価ができそうなスペックです☝笑
高演色グローブボックス庫内灯アッセンブリー完成✨

動作チェック☝
いざ、実装です☝
グローブボックスを外して、ここに付けようと目論んでました。

黄色の矢印の部分がちょうどドリンクホルダーの底面です☝

先ほどのアッセンブリーをここへ両面テープで貼り付けます☝



設置完了した高演色グローブボックス庫内灯の動作確認です。
如何ですか✨
大満足✨
以上、参考になれば幸いです。
-
前の記事
ドラレコpelsee P3の4K画質と1080p画質を比較してみた 2025.01.01
-
次の記事
突然認識しなくなったHDDの修復 2025.01.03