デリカD:2(MB36S)のエンジンを切っても純正ナビが切れない原因とは?
- 2024.09.02
- 車
数日前、初めてその症状は発生しました。
ダイソーに着いて、駐車場に車を駐め、エンジンを切ったのに何故かオーディオ鳴りっぱなし😳💦
ナビだけ切れずに生き残ってます😳💦
え、と思って何度かエンジンを入り切りしたら、その時はすんなり切れました🥺
何日かしてまたダイソーに行ったら、またその現象が降臨‼
え、何? ダイソー何か妨害電波でも出てるの🤔?笑
この時はエンジンを入り切りしてもなかなか切れず、かなり悪戦苦闘しました🥺
その時気付いたもうひとつの違和感が、ドアミラーの折り畳み度合いでした。
ドアロックで自動で倒れる際、完全に倒れておらず、少し遊びがあるような🤔?
そしてその日の帰り、自宅に戻りドアロックした際、ついに全く折り畳まれなくなりました💦
これは一体ナニゴトだ😳💦
とりあえず検索すると、シガーソケットから電源を取ってる機器が充電機能を持つ場合、エンジンを切ってもACCへ電圧が逆流してしまい、ナビがACCの遮電を感知できずに電源が切れないことがあるとのこと。なるほど。
確かに最近、ドラレコを足したりTPMSを足したり、それらの電源は助手席のヒューズボックスのACC電源(ACC2)から直接シガーソケット分配器へ引き込んで利用してました☝
とは言え、ドラレコは作りがちゃんとしてるし、電源の逆流なんてあるんだろうか🤔?
実際、これらを設置して以来ずっと問題はありませんでした🥺
また、TPMSも初めは電源を接続せずに太陽光発電機能だけで利用していて、その時は全く問題はありませんでした。しかし、液晶が暗くて文字がとても見辛く、USB充電時はそこそこ明るくなるので、その特性を利用して最近になって常時電源を接続することにしたのです。
待てよ、その辺からこの症状が起き始めた気がするぞ🤔笑
と言うわけで、ACC電源の逆流の真偽を確認しました☝
ホントだ、TPMSを繋ぐとシガーソケット分配器のインジケーターが光りました💦笑
おーまーえーかー😠
確かにこのTPMS、技適取ってるらしい代物だけど、中華製なので作り込みは怪しいです🥺💦
なるほど、すべて納得しました☝笑
ならば、逆流防止用に整流ダイオードを咬ませよう✨
まずはこの3機器でどれくらい電流を消費してるのか見てみました。
ふむふむ、約0.5Aです。
1Aでも足りそうだけど、ギリ超えたら嫌だし、5Aにしておくか🤔
という訳で、パーツ屋を物色してきました。
あ、ちょうど良いのあるやん✨
6Aあるし☝
いや待て、600円は高いぞ💦
だったら整流ダイオード買ってシガーソケット分配器に組み込むか🤔
と言うわけで、60円の整流ダイオード3Aをゲット✨
※6Aが在庫なかった…
これをシガーソケット分配器へ組み込みます☝
これをまた車の元の位置に戻して3機器を接続し、あちこち駐車して回りました☝笑
結果は見事改善されました✨
ちなみにダイソーで盛大に発症していた原因は、ちょうど南の空に向けて駐車し、なおかつ最近晴天続きだったので、TPMSの太陽電池の発電量が大きかったみたい🥺笑
何はともあれ直って良かった✨
ドアミラーの異常も今のところ起きてないので、改善したようです。
ACCに電圧が残ると色んな不具合が出るんだなぁ…
最近の車はデリケートですね🥺💦
-
前の記事
デリカD:2(MB36S) ドアスピーカー交換とデッドニング施工 2024.09.01
-
次の記事
ウレタンバンパーの白い汚れは取れるのか? 2024.09.06