車の傷のサビ落としとタッチペン
- 2024.12.03
- 車

車のストップランプの下に塗膜が剥がれた傷があって、前々から気にはなってたんだけど、ついに茶色いサビが付き始めたので、サビ落としとタッチペンを試してみることにしました。

ストップランプやウインカー交換で何度かユニットの脱着をしたので、その時にぶつけたのかな🤔

でも、こんなにあちこち擦ったのかなぁ🤔
それか、実は買った時から剥げてたのかも🤔?
知らんけど🥺
サビ落としはこれを買いました☝

古い人間なのでサビは研磨するイメージしかなかったけど、塗るだけでサビが分解できるのは楽チンで良いですね✨

塗装に付くのは良くなさそうだけど、サビにたっぷり塗れと書いてあるので、必然的に塗装にもある程度付いてしまうけど仕方ないですね🥺
塗布した直後。

10分後に拭き取った状態。

なるほど、赤いサビはサッパリ消えました✨
続いて、純正色のタッチペンを塗ります。以前オーダーしておきました。

昔みたいに平坦に研磨してエアブラシを吹いたりしません。塗るだけです☝笑

ストップランプ装着後。

ビフォーアフター✨

うん、十分じゃない?
以上、参考になれば幸いです。
-
前の記事
2018年式SDナビの地図は2024年に更新できるのか? 2024.12.03
-
次の記事
新・ヤドカリ散策ポーチ 2024.12.03