明るいイカリング付きフォグを入手

先日、イカリング付きフォグランプユニットを取り付けましたが、やはりイカリングの暗さが気になってご飯が喉を通りません🥺 おかずがないと…
そこで、アリエクを物色していたらそれっぽいのを見つけたので、試しにポチッてみました。

見事明るいイカリングでした✨

しかし、、、不安が的中、光軸調整機能が例の欠陥構造でした💦
ホント誰よコレ設計した人😠
あーホント疲れます…🥺
でもま、明るさを確認するために実装してみました。

うっわ、やっぱ明るいなぁ…🥺

でも、微妙に黄色い🥺笑
とは言え、フォグを点けても主張するくらい明るいのがイイ✨

とりあえず光軸が調整できず眩しいので、上下逆さまに取り付けました☝笑
ま、どうせフォグは普段使ってないので、今のうちに回収した旧イカリング付きフォグユニットをチョメチョメしてみます🫡笑
-
前の記事
運転席にもつり革(アシストグリップ)を付けてみた 2024.06.01
-
次の記事
左右にもドラレコ設置 2024.06.03