ヘッドアップディスプレイを新調しました
- 2025.01.13
- 車

昨年の2月に格安のヘッドアップディスプレイを試してから早1年が経とうとしていますが、先日もっとカッコイイの出てるかな🤔と思ってAmazonを見てたら、あぁ、見つけてしまったやないの…🥺
ニコマク NikoMaku HUD ヘッドアップディスプレイ A8

おー表示項目が多いなぁ✨
やっぱりタコメーターは円形のゲージが見やすいし、水温がゲージで表示されて良い感じ☝
燃費も出るようだけど、リッター何kmの形式じゃないと見づらいかな🤔
但し、値段は以前の2倍してます🥺💦
前の2700円、これ5500円…
うーん、悩む…
…と、悩んでたはずが、気がついたら届いたようです🥺笑



うむ、OBD2コネクタの使用端子が新旧同じようなので、古い方をそのまま使おうかな。インパネ内の配線やり直すの面倒だし🥺笑
というわけで、本体を入れ換えるだけで済みました✨


相変わらず文字が二重にブレて見辛いけど、フロントガラスに専用シートを貼るのは法令上NGなので我慢します🥺
日中と夜間の見え方比較。

新旧比較!

うむ、満足✨
ただ、いくつか気になる点があるので、続きます🫡
続編
-
前の記事
インパネの折れたツメを補修してみる 2025.01.07
-
次の記事
新ヘッドアップディスプレイ続編1:二重映りを解決したい 2025.01.13