1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

Bio Aquaと困った仲間たち

この記事を含むタグの全記事リスト: ワラワラ

ビオアクアを始めて早2週間。
始めは愉快な仲間たちも、次第に困った仲間になってきました。。。

ウズマキゴカイの成長

↑ここ一週間のウズマキゴカイの成長具合。拡大した訳ではありません。その証拠に双方に写ってるコペポーダは同じサイズでしょ。しかし良く育つなぁ。。。

それと、茶ゴケはまあ良いとして、見慣れない細い棒状の海草?もチラホラ目に付くようになりました。とは言え、あまり大きく伸びることなく、恐らく夜間のヨコエビの走査によって、いたちごっこが繰り返されているみたい。でも、今までこんなの生えてたかなぁ。。。ヒゲゴケとも違うし。。。
あ。そう言えばビオアクア二日目にも、何年ぶりかにクラゲが湧いたんだっけ。

そこで、ビオアクア製造元のビオタスタイルの言葉を思い出しました。
「亀飼ってたら、いつの間にかイトミミズが湧いてたんですよっ!」
それだっ♪

♪ビオアクアは魔法の粉~
♪降れば命の泉わく~
♪海から山から河川から~
♪魔法の粉が入ってる~っ
♪こけのむすまで~

なんの歌だ。

あと、今日(写真下)の飼育水が、ちょい白く濁ってる感があるのが判りますか?
はい。魚もいないのに毎日せっせとビオアクアしたせいか、どうやらワラワラ密度がエライことになってきたみたい。透明度に影響が出る程のワラワラなんて、まるで河口の如し♪
と言っても、僅かなオカラを元に強引にブーストしてるだけで、富栄養には至らない。いつもどおり硝酸もリンもゼロなので、収支がトントンなのだろう。
とは言え、さすがに消費者も居ないのに毎日耳かき2~3杯は多すぎたみたいですね。
そのせいか、酸素消費もハンパ無いようで、pHが低い。。。酸欠か。。。

そして、もうひとつの困ったこと。
最近、珍しくせっせとカルクワッサーしてる割に、カルシウムが上がらない。
むしろ下がっていく。。。

日付 NO3 PO4 pH KH Ca
5/17 0 0 8.4 11 370
5/24 0 0 8.2 13 370
6/4 0 0 7.8 13 320

と言っても、たかだか5L水槽だし、せいぜいエダコモン数本が消費する程度だろうと思い、一日の添加量は僅か100ccに抑えてます。
しかし、肝心のエダコモンは大して成長してない。。。
うーん、なぜだ。。。カルシウムよ、どこへ。。。

ガラス面には大量のウズマキゴカイ

↑発見(曝)
なるほど。確かに良く育つなぁとは思っていたさっ。

以上、様々な状況により、ビオアクアしばらく休憩しますっ(汗)
あるいはハゼでも入れようかなぁ。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪