先日、海外通販で注文しておいた商品が、独と米国から届きました。
同時に注文して、約一週間後に同時に到着♪

中身はこれです。

写真上から、
いずれもT5バルブです。
魅惑のフルスペクトル陣
JBLのT5は、前回提案したフルスペクトルT5を実験するために注文してみました。
公称スペクトルはこのようになっています↓

プリンス社のカラーランプ・ブルーと同じ蛍光体構成のワイドバンドブルーと、同JBLの製品ラインナップから見つけた淡水用のフルスペクトル白色9000K!
なんと! JBLのT5だけでフルスペクトルT5が実現しちゃうじゃん♪
そして、以前紹介した正真正銘フルスペクトル蛍光灯バルブVITA-LITEの互換を謳った、NaturesSunlite Full Spectrum 5500Kと言うフルスペクトルT5バルブも見つけました。恐らくVITA-LITEに近似なフルスペクトルを予想♪

これだけ揃えば、
浅場フルスペクトルT5(KR93SP風)も
超浅場フルスペクトルT5(KR93XP風)も
実現できそうです♪
各バルブの発光色
まず、光色を確認してみました。
今回、同じバルブを各4本ずつ取り寄せたので、以下の写真はすべて同じバルブです。
JBL SOLAR MARINE BLUE ULTRA

ん~・・・なんか光量にバラツキがあるなぁ。。。
JBL SOLAR NATUR ULTRA

9000Kなので、ちょい青っぽい白色バルブですが、光量は揃ってます。
NaturesSunlite Full Spectrum F24T5 HO, 5500K, 91 CRI

あれれ、こっちは光色がかなりバラついてるなぁ。。。大丈夫かなぁ。。。
驚愕の実測スペクトル
さあ、お待ちかねのスペクトル測定結果です!
出力のバラつきを確認するために、各サンプル4本とも全て測定比較しています。
JBL SOLAR MARINE BLUE ULTRA

早速ですが、過去最悪の詐欺が発覚しました(大汗)
このスペクトル、各社も出してるただのActinicバルブです。。。
出力もかなりバラついてるし。。。
This is a real spectrum of JBL SOLAR MARINE BLUE ULTRA.
This bulb is a spectrum fraud product.
It was greatly different from the official spectrum of JBL.
This spectrum is the same as “Actinic” which many other makers supply.
JBL SOLAR NATUR ULTRA

上の青球の詐欺が酷すぎて可愛く見えますが、こっちもかなりの詐欺です(汗)
一般的な3波長蛍光灯と大差ないやん。。。
This is a real spectrum of JBL SOLAR NATUR ULTRA.
This bulb is a spectrum fraud product, too.
It was greatly different from the official spectrum of JBL.
This spectrum is the same spectrum as general 3 band fluorescent bulbs.
NaturesSunlite Full Spectrum F24T5 HO, 5500K, 91 CRI

フルスペクトルVITA-LITE互換ってことだけど、この場合の互換って、人間の目を欺く演色性だけの話のようです。所詮、スペクトルまでも踏襲したものではないってことね。
ま、同じVITA-LITEでさえ、スパイラル電球型は3波長だもんね。フルスペクトルは直管だけだもん。。。
実測スペクトルと公称スペクトルの比較
各グラフとも、赤線が実測スペクトルで、背景が公称スペクトルです。
JBL SOLAR MARINE BLUE ULTRA

公称スペクトル自体は、実在するプリンス電機のカラーランプ・ブルーと同じものですが、中身は一般的なActinicバルブと言うオチ。。。こんな酷い詐欺は初めてです。。。
JBL SOLAR NATUR ULTRA

相対比をどんなに調整してもシンクロ不能でした。。。
NaturesSunlite Full Spectrum F24T5 HO, 5500K, 91 CRI

お願いだから、こんなスペクトルでフルスペクトルを謳わないで欲しいね。。。
以上、予想に反して気合いの抜けたタダの詐欺被害報告となりました(汗)
本当はフルスペクトルT5を満喫する記事になるはずだったのに。。。
今まではJBL社のスペクトルには感心してたのに、まさかこんな結果になるとは。。。
メーカーの公称スペクトルさえ信用できないとなると、今後は自分で実測したものしか勧められないなぁ。。。てことは、測定器持ってる人の仕事が増える。。。汗
と言う訳で、とりあえずフルスペクトルT5は当分お預けです。。。
こちらのエントリーもどうぞ♪