1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

今日もLeDio7の灯具を作るよ♪:クリップライト篇

マリンアクアリウム エイジ 11:49
この記事を含むタグの全記事リスト: LEDスポット 自作関連

今日は、昨日のLeDio7向け灯具の制作で紹介したヤザワコーポレーションのクリップライト(CR5CH)の加工実践編です。

題して、

980円でカミハタのクリップライトを作っちゃおうよ♪

ということで(笑)
シンクロ率は99%くらいかな?
ソケット部を除けば完全にDNAが一致します(笑)
あと好みもあるけど、僕はヤザワのクロムメッキが好きですな♪

カミハタとヤザワのクリップライト

但し、金鋸で30分~1時間の格闘を余儀なくされます(汗)
でも、それでカミハタの半額以下で作れるならめっけモンでしょ?

調理前、調理後の感じ↓

加工前・加工後

では調理手順です。メモのご用意を♪

調理手順

あっさり書きましたが、味はかなり濃厚です。
歯応えも抜群です。なかなか噛み切れません。

器用な方なら1時間もあれば完成かな?
ちなみに僕は金鋸が粉砕骨折したので、2個目の制作は放棄しました(^^;

取り付け風景

ま、スポットミニ・LEDとしておきましょう。
でもスマートさでは、昨日作ったLEDソケットの方が好きだな。
しかも300円ちょいで出来るし。

尚、僕は電機配線も全て外して加工しましたが、電気が苦手な方は配線いじらずに作業してください。その際は電源コード切断しないようにご注意を。あと、怪我にも気を付けて。
くれぐれも自己責任で制作してくださいね。

追記:
加工後のクリップライトの重量は約300g(+ACコード70g)。LeDio7と合わせて約700g。
一方、カミハタのクリップスタンドは250g。やっぱしアルミには敵わないねぇ。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪

コメントとトラックバック

  1. 1. さえぱぱ 2009/10/23 13:03

    連投ご苦労様です。(^^)/

    カミハタのアクアって灯具ですが、可動ステーのところのテンションがすぐに緩くなってきませんか?前のティラはそんなこと無かったけど。ティラは構造が違いますけどね。本家ヤザワのはそのヘンどーですか?

    ちなみにヤザワのクリップ灯具は3個愛用してます。
    調理加工はしてませんが。笑

  2. 2. エイジ 2009/10/23 13:35

    ども。
    構造上、ただのネジなので、稼働させてると緩みますね(笑)
    それはヤザワも同じです。所詮、数千円の器具ですし(^^;
    アクリルのワッシャ入れてからロックすると良いかも。
    ヤザワ良いですよね。安い割にメッキがクール♪
    昨日久しぶりに見に行ったら、赤や黄色のもありました。要らないけど。
    今はスタンド型、ジャバラアーム型、いろいろありますね。

  3. 3. さえぱぱ 2009/10/23 13:46

    エイジさん
    早速のご回答ありがとうございました。

    やっぱヤザワ謹製もそーですか・・・。
    うーん。横向きなら使えそうですが、縦向きだとすぐお辞儀しそーですね。
    #AQUAも1個持ってますが、自分はたぶんもー買わないと思います。汗

    ちなみにウチで使ってるヤザワの灯具は電器量販店で2500円くらいのヤツです。
    これはアームが長く同じく可動部は手締め可能なネジがあるのですが、
    ロックナットを使っているのかかなりテンションがあり緩みません。

    ま、お値段なりってことですね。(^^;

  4. 4. さえぱぱ 2009/10/23 14:29

    追伸:

    ウチでつかってるヤザワのクリップライトはCRB1CHです。
    http://www.yazawa.bz/item/550/
    クリップ部も大きくアームの固定強度もありなかなかの一品です。

    LeDio7なら加工無しで取り付けできますよん。たぶん。汗

  5. 5. yo-c 2009/10/23 23:21

    ウチではカミハタのティラを使っています。
    爬虫類屋にいけばまだ入手できるんじゃないかと思います。
    関節がすくない分、しっかりしてますよ(・∀・) ノ
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/kingamazon/k-tira.html

  6. 6. エイジ 2009/10/24 06:00

    おはよございます。

    CRB1CHも近所のホームセンターにあるので見てましたが、LeDio7の装着には微妙に傘の奥が当たりそうで却下しました。それに手が当たってネジネジ出来なさそうだし。ま、値段もアレでしたし(汗)
    2,000円以上出すなら素直にカミハタ買っときます。ネジは見ない振りで(笑)

    で、一番の理由は放熱です。やはりLEDと言っても筐体の熱はそこそこあるので(LeDio7で60℃弱)、灯具の傘は可能なら排除したいところですね。

  7. 7. エイジ 2009/10/24 06:36

    yo-cさん、

    貼ったURLによってスパムになるみたい?。すみません(汗)
    ティラも良いですね。価格もそれくらいならアリかな。
    テラとティラって紛らわしいけど、このネーミングってなんだろう?(笑)

  8. 8. さえぱぱ 2009/10/24 23:13

    放熱の問題。たしかにありますね。
    それに、CRB1CHだと切るのはカナーリ大変そうだし。
    おいらならディスクグラインダでキィーーーーンですね。w

コメントフォーム