1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

MACNA2015:問屋巡り

この記事を含むタグの全記事リスト: MACNA 出張 海外

■MACNA 2015 目次

実は、今回のアメリカ遠征は、MACNAだけが目的ではありませんでした。

アメリカ

* 地図は全てGoogle mapより

MACNA終了後、まっすぐ帰国せず、アメリカを端から端まで横断して一旦ロスへ!
なんと、マリンアクアリウムの問屋をバンバン巡ってくるんです~♪ イヤッホ~ィ♪

ロサンゼルス

まず、お泊まりはロサンゼルス国際空港からほど近いヒルトンホテル。
お目当ての問屋街も歩いてすぐの場所にあります♪

ロサンゼルス国際空港

ところが、9/7は9月の第一月曜ということでレイバーデー(労働者の日)。。。汗
問屋は全部お休みでした。。。

問屋はお休み...

と言う訳で、この日の午前中の予定はすべてロスト。。。

気を取り直し、午後からは車で移動してConsistentseaと言う問屋へ。

Consistentsea

規模は決して大きい方ではなかったけど、社長はイケメンでした(笑)

このあとハリウッドやビバリーヒルズ、サンタモニカへ観光に行きました♪
でも観光ネタはまた今度。

翌9/8、問屋街へリベンジ。

まずは、Sea Dwelling Creaturesへ♪

Sea Dwelling Creatures (1)

広~い!!!

Sea Dwelling Creatures (2)

生体も勿論ですが、従業員の数もハンパない!笑

Sea Dwelling Creatures (3)

とにかく生体が多い!

Sea Dwelling Creatures (4)

サンゴもそれなりに充実してました。
総合的に大満足の内容でした♪

お次は、Walt Smithへ。
まだ出来て間もないのか、施設内がとても綺麗でした。

Walt Smith (1)

バンドソーでSPSのフラグをバンバン作ってる感じ♪

Walt Smith (2)

照明が全てLEDでしたが、あくまで一時的なストック用の照明という感じでした。
フルスペ系ならフラグの活着期間にそこそこ色揚げも可能だと思うんだけどね。。。

お次は、Quality Marineへ。

Quality Marine (1)

こちらも魚種が豊富で、とても細かく管理されてる感じ。

Quality Marine (2)

サンゴも一通りありましたが、照明が暗くて写真がいまいちだったので割愛(汗)
照明は用途別にメタハラ、蛍光灯、LEDが使い分けられてました。

これで、ホテル近くの問屋街の散策は終了。

お次は、少し離れたAll Seasに向かいました。この問屋も凄かった!

All Seas Marine (1)

生体用施設もそれなりに広いんですが、特に機材用施設が凄かった!
↓こんな棚にパーツが下から上までギッシリ詰まって、そんな通路が何十本も続きます。

All Seas Marine (2)

LEDのドライバーまであるし(笑)

All Seas Marine (3)

管材は何でも揃ってます! ゲートバルブ萌える~♪笑

とにかくアクア製品は何でもある感じ♪

そして、メタハラの交換球の棚を見つけたので、Johnのウシオの球を探してみました。

All Seas Marine (4)

とりあえず400Wは見つからなかったけど、150Wと250Wの球は発見!
このグラフだとSCマリンブルーって印象ではないけど、波長バランスは似てますね。
公称スペクトルはこちら
LEDはまだ気が進まない、というメタハラユーザーさんは、この球なんかどうですか?
Johnは14000Kを使ってましたが、10000Kも良さそうですよ♪

以上、問屋巡りレポートでした。
さすがはアメリカですね! とにかくその規模に圧倒されました!
ただ、魚やサンゴに詳しい人がレポートすれば、きっと凄く面白い内容になるんでしょうけど、今回はLEDしか能のない引きこもりのレポートでどうもすみません(汗)
まあでも写真だけでも十分雰囲気は伝わりますよね? ね?汗
よく考えてみたら、僕は日本でも問屋は拝見したことがありませんが、国内の問屋ってどんなでしょうね? 機会があれば見てみたいものです。

さて、今回お邪魔したロサンゼルスの問屋さんは、こちらの5社でした。

I was sorry to intrude on your precious time. Thank you very much.

こちらのエントリーもどうぞ♪

MACNA2015:Johnスイハイ

この記事を含むタグの全記事リスト: MACNA オフ会 出張 海外

■MACNA 2015 目次

今回のMACNA2015の開催地はワシントンD.C.でしたが、ちょうどスピーカーを務めるJohn coppolino氏がダレス国際空港からほど近いリーズバーグにお住まいとのことで、US到着初日の空港からホテルまでの送迎も務めてくれました。
そして、せっかくなのでJohn邸のスイハイにも寄らせていただきました♪
これもひとえにBH和田氏の人徳ですね。至れり尽くせりです♪

ワシントンD.C. 周辺マップ

ダレス空港からJohn邸への道中、Clyde’s Willow Creek Farmでランチ♪

ジョンとランチ

* 写真は膳所氏撮影

Johnの住む住宅街の風景。

ジョンの住む新興住宅街

どこも庭が広いなぁ。。。

John邸に到着し、早速スイハイ。
水槽部屋は地下室にあります。それがUSではデフォルトとのこと。
地下室に降りると、まず魚水槽がありました。

地下の水槽部屋にある魚水槽

僕は魚は疎いけど、それでも凄い大金が泳いでることは何となく判ります(汗)
特にJohnはハイブリッドを好んで集めているそうで、レア魚がウヨウヨいたみたい!
僕にはよく判りませんでしたが。。。汗

そして、これがSPSモンスターの異名を取るJohnのリーフ水槽です!
水槽はレンガの壁に埋め込まれており、2面から観賞することが出来ます。

地下の水槽部屋にあるサンゴ水槽

・・・凄げぇ。。。
どう見ても個人レベルの域を超えてます(汗)
成長度合い、色彩の濃さ、水景、どれをとってもただただ素晴らしいの一言!
圧巻とはまさにこのこと。。。ゴクッ。。。

サンゴ水槽の前面の水景

サンゴ水槽の横面の水景

ところで、スギノキの蛍光ブルーの色合いを見ても、どうも見慣れた光色。。。はて?
まさかフルスペか???

サンゴ水槽の光色

和田氏がfacebookに動画を載せてますのでご参考にどうぞ。
サンゴの水景に魚の乱舞。。。もうサンゴ礁やん!笑

そして、気になるバックヤードはまさに水族館並み!
ちょっとしたパーリーが開けそうな広さです(笑)

水族館並みのバックヤード

全水量は魚もサンゴも合わせて大体2000ガロン言うてたかな。うん。約7.5トン(曝)
換水すること考えたら気ぃ失いそうです。。。

サンゴ水槽とバックヤードの位置関係はこんな感じです。赤い部分が水槽です。
講演のスライド写真を加工したモノなので、画質が悪いのはご容赦ください。

バックヤード図面

他にもスキマーやリアクター、クーラー、殺菌灯など、モンスター級の機材がたくさんありましたが、照明にばかり気を取られて写真を撮ることすらお忘れに♪汗

照明を見せて貰うとメタハラでした。ウシオの14000Kだって。以前測定しましたね。

サンゴ水槽の照明

念のためスペクトルを測ってみると、、、

メタハラUSHIO 14000Kのスペクトル

おおおっ!? ほとんどSCマリンブルーやん! 道理で見慣れた光色だった訳だ♪
はい。残念ながらフルスペではありませんでした~笑

って言うか、ウシオの14000Kってこんなスペクトルだっけ???
前に測った球は確か250Wだったので、400Wとは異なるのかな?
あるいはスペクトルが変わったのかな???

あと、T8管のActinicも併用されてました。

T8 Actinic管のスペクトル

Actinicのみ点灯した水景がこちら。

T8蛍光灯Actinic管のみの水景

日頃メタハラのUV域でBFP(ブルー蛍光タンパク)がバッチリ濃く育まれてるので、Actinicだけでもメッチャ蛍光ブルーが発光してました♪

いやぁ~、それにしてもSPSモンスターかぁ。。。凄いもん見てしまったなぁ。。。過去のスイハイの中でも個人ではダントツの規模だし、SPSの成長具合・色揚がりを見ても5本の指に入るのは間違いない。8トンの水量も水質の安定に大きく貢献しているはず。水量と生体の比率は100:1くらいかな?もっとかな。
一方、日本は住宅事情もあるけど、水槽全体にめいっぱいサンゴを敷き詰める傾向があるから、下手したら水量生体比は10:1より低いかも知れない。そう考えると、水槽は大きいに越したことはないですね。

スイハイが強烈すぎて魂の抜け殻となり、図体だけホテルへ移動したような感じ(笑)
ホテルにチェックインしたあとは、準備中のMACNA会場を少し見学したのち、ホテルの近くで夕食を食べて、その後はドラッグストアへ買い出し。普通にアスピリン売ってたり、耳かきが売ってなかったり、ささやかなUS事情を堪能。。。

豊富なラインナップのコーラにご満悦♪笑

コーラの種類に大満足♪

* 写真は岡部氏撮影

アメリカ初日はこんな感じで終了しました。

MACNA番外編は、残すところあと問屋巡りと観光など。

こちらのエントリーもどうぞ♪

MACNA2015:交流アルバム

この記事を含むタグの全記事リスト: MACNA オフ会 出張 海外

■MACNA 2015 目次

今回はMACNA2015での個人的な思い出アルバムです。
普段facebook上でしか交流のなかった方々との初対面や、今回MACNAで知り合った方々との交流など、普段内向的な僕(笑)にとってはとても刺激になりました♪

9/3 MACNA2015前日

MACNA2015前夜祭。BH和田氏のコネで潜入に成功♪

MACNA2015前夜祭

9/4 MACNA2015初日

MACNA2015開催! ウォーリーを探せ!

MACNA2015初日 by 膳所

* 写真はBH膳所氏撮影

って、シマシマ僕だけやん(笑)

韓国から来られたリチャードらとのランチ♪

韓国のリチャードらとランチ by Richard

* 写真はRichard氏撮影

MACNA2015初日の夜は盛大なレセプション
1400名のビッグパーリー! パーリーピーポー!

MACNA2015初日のレセプション

その後、MMC小寺氏の希望で、チャイナタウンにある本格札幌ラーメンDAIKAYAへ。

レセプション後のラーメン

ほほう。なかなか美味いやん♪
1時間並んだけど報われました~笑

9/5 MACNA2015二日目

リチャードが撮ってくれた♪

スペクトル測定風景 by Richard

* 写真はRichard氏撮影

膳所氏にも撮られてた(笑)

スペクトル測定風景 by 膳所

* 写真はBH膳所氏撮影

老眼の証拠を!汗

SANRISEブースでも撮られてた(汗)

SANRISEブースでごにょごにょ by SANRISE

* 写真はSANRISE撮影

巧みな英語で担当者を翻弄(爆)

公演中も撮られてた(笑)

講演拝聴 by 岡部

* 写真はLSS岡部氏撮影

講演をぜんぜん聞いてない証拠を!汗

そして念願のSanjayとの初対面!

Sanjayと談笑

Sanjayとは3年ほど前からfacebook上で交流があり、例のSPSカラーレポートも毎回送ってます。また、彼はLED照明のプロフェッショナルでもあるので、勝手に師と仰いで、いつも勉強させてもらっています。そんな師に今回初めてお会いした訳ですが、彼はとても気さくでフレンドリーに接してくれるので、僕も色々と質問がしやすかったです♪
今度はもっと濃いトークが交わせるように、さらに英語力を磨かないとダメだなぁ~。。。

MACNA2015二日目も盛大なバンケット! 1400名のパーリーピーポー!

MACNA2015二日目のバンケットと肉!

ごっつい肉の塊!!!
やっと思い描いてたアメリカンな肉に出会えました♪笑

MACNA二日目でMMC小寺氏とはお別れということで、急遽アクア界の未来を憂うMMCナイトを開催♪

小寺氏とお別れ会MMCナイト by 岡部

* 写真はLSS岡部氏撮影

満面の笑みの理由は果たして・・・?

9/3 MACNA2015三日目

Orphekのスコットらと談笑♪

Orphekのスコットと談笑 by Orphek

* 写真はOrphek撮影

僕なんてまだまだガリガリの部類♪爆

これは僕の思い出じゃないけど、MACNA2010オーランドのソファで、和田氏の思い出。

MACNA2010オーランドのソファ

だいぶ薄くなってるけど「Blueharbor KOJI WADA」のサインも!

MACNA三日目はロスへ移動のため、午後から早々に撤収~。

MACNA2015撤収 by 岡部

* 写真はLSS岡部氏撮影

貰ったステッカーをスーツケースにペタペタ♪

あとは、ホテルに着いて早々、ReefBuildersJakeLemonにも初対面しましたよ♪
Jakeとも3年ほど前からfacebook繋がりで、たまに情報交換する間柄ですが、今回実際に会ったらかなり想像と違いました。まさかこんな大男だったとは!笑
身長は3メートルはあったね。間違いない♪ (間違いです)
Lemonとは今まで交流がなかったけど、若いのに魚のプロフェッショナルって凄いね!
いつも笑顔で周囲を和ませてくれるムードメーカーな感じです。Tシャツありがとう!
実は先日も日本に遊びに来てて、ブルーハーバーの串本オフにも同行してたそうですが、僕は用事で参加できなかったんだよね。。。残念。

Two Little FishiesJulian Sprung氏とも初めてお会いしました。あのThe Reef AquariumCORALSの著者ですよ! 挨拶程度しか交わせませんでしたが、とても落ち着いた寡黙な紳士という印象でした。

その他にも多くの方々とお会いして始終緊張しましたが、皆さんあったかいんだから~♪
フレンドリーな性格はお国柄でしょうね。余計にシャイな僕とは大きな温度差を感じましたが、次回までにはもう少し英語を上達させて、意思が疎通できるようになりたいです♪

あと、日本勢が口を揃えてマドンナと呼んでいたreefs.comの看板娘は、モデル顔負けのスレンダーで足長っげぇ! 顔立ちもマネキンみたいで綺麗だったなぁ~♪
今度は仲良くなってハグしてもらおう~♪笑

そうして、いつかまともに英語が話せるようになったら、その時はスピーカーもあり?曝
だって、スペクトルとか蛍光タンパクなんて、講演でも全然ノータッチだったんだよねぇ。。。
一昔前なら波長不足の指摘はスポンサーの手前タブーだったけど(汗)、今なら各社とも軒並み最低限のフルスペクトルが実現されてるし、触れても問題ないと思うんだよね。
ま、問題があるとしたら、僕の英語の行方かな~♪笑

はい。MACNA2015番外編はまだまだ続きます。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪