1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

LED投光器への淡い期待

マリンアクアリウム エイジ 00:23
この記事を含むタグの全記事リスト: COB LED

今日は、少し前に友人がくれたLED投光器10Wをネタにします。

検索したら、日動工業さんが販売しているLEN-10D-BKと言う奴でした。

日動工業 LED投光器10W

モノ自体は中国から引っ張ったもののようです。
国内では平均1万円程度で売られてますが、アリババで探すとビックリ価格です(曝)

さあ!
これはアクアリウムで使えるのかっ!?

LED投光器の光色とスペクトル

賢明な読者の皆さんなら・・・言わずもがな♪

UVとシアンとアンバーと・・・きちんと味を調えれば、まあ腹の足しにはなるかもね?

少なくとも、よほどの安価なら止めませんが、大枚を叩くべき代物ではないです。。。
まあ、そもそも一万払うならアクア用スポット買えますけど(笑)

どうか見る目を養い、おいそれと淡い期待は抱かないことです。
そもそも使えるものがあれば紹介してますから~♪
安物買いのナンチャラにならないように!

こちらのエントリーもどうぞ♪

コメントとトラックバック

  1. 1. しもえる 2011/07/26 01:24

    5個直列にしたものを2組並列にしたものは初めて見掛けますね。
    私が持っている10Wのエミッターは形状の違いで2種類ですが、どちらも3個直列にしたものを3組で並列にしたものです。
    1個はaitendoで買い求めたもの( http://www.aitendo.co.jp/product/1441 )、もう1個は最近ヤフオク経由で買ったものです。同じ10Wでも光束はaitendoで買ったものはヤフオク経由で買ったものの半分程度しかありません。前者が400~500lm、後者は700~800lmだそうです。これは作った時期が違う=発光効率が違うと言っても過言ではないでしょう。
    あと、電流は前者より後者の方が少なめです。前者は1,050mA、後者は900mAとの事です。

    ヤフオクだと同じ10Wでも私が持っている角型ばかりか丸型、丸型の集光レンズ付きなんてものもありますよ。それを扱うのは富士倉(大阪)です。

    http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=10W%E3%80%80LED%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97&auccat=0&tab_ex=commerce&s1=bidorbuy&o1=a&slider=0
    ↑このURLで集光レンズ無し、60度仕様、90度仕様、私が持っている角型が一斉に出ます。他にも薄くて細長いバータイプもあるみたいです。

    集光レンズ付きの10Wエミッターはかなり気になるものですが、先に通勤用自転車の改造(タイヤと泥除けの交換)が先になってしまうので、買えるかどうかはまだ分かりません。交換用のホイールも必要だし…(汗)

    他にも最大200Wクラスの化け物LEDなんかもあるみたいですから、全種買い揃えようと思えばきりが無くなりそうですね…。(汗) 秋月で買った方が若干安上がりみたいですが。
    ここは時間を掛けて揃えてみましょう。

  2. 2. エイジ 2011/07/26 19:55

    情報ありがとございます。

    僕も5×2チップ構成は初めて見ました。3×3ですよね、普通は。。。
    でも同じ電流ならチップ1ヶ分明るいので、これはこれで良いかも♪

    レンズ付き良いですね!
    ちょっと、レンズ付き作ってみようっと(笑)

    そう言えば、この手のモジュールでニュートラルホワイトって見かけませんね。
    あればアクアに使うのに。。。需要無いのかな。。。

  3. 3. しもえる 2011/08/02 01:18

    前回のコメントの後で気付いたのがもう一つあります。

    実は大電流LEDモジュールを積極的に扱う様になった富士倉ですが、楽天にも出店されているのが確認出来ました。それまではヤフオクだけだと思っていました…。(汗)
    http://www.rakuten.co.jp/kabusikigaisyafujikura/

    しかし、楽天経由だとまともな送料を取られますね。ヤフオクだと送料込みなのに…。(泣)

    上記URLを見てみると、200Wどころか500Wなんてものも出ています。( http://item.rakuten.co.jp/kabusikigaisyafujikura/l-013/ )
    200Wでさえ化け物としか思えないのに、500Wですよ。1Wのダイが20個直列に組まれ、それを25回路分も並列にしたものです。その為か順電圧も75Vとかなり高めです。電流も8.5Aと馬鹿でかい事…。
    ここまででかくなるとCPUクーラー程度では間に合わないでしょうね。

    この手のものは投光器に最適なものでしょうが、それに使うにはでか過ぎないかと思います…。

    そうそう、富士倉で扱う10WのLEDモジュールを追加で頼んでみました。この前頼んだ角型の10Wもそこで買い求めたものです。
    今度は丸型でレンズ無し、60度と90度のレンズ付きの3種類です。
    本当はこれに合う定電流モジュールも頼む予定でしたが、予算不足でLEDのみに…。

    揃ったら350mAのドライバーを使って検証してBLOGで発表する予定です。

    それにしてもあの500Wは高過ぎて買えません。そればかりか専用の定電流電源が無いでしょう…。
    あのDigi-Keyでさえ200W用が限度です。しかも、200W用は在庫無しだし…。

  4. 4. エイジ 2011/08/02 09:10

    そのショップさんは知りませんでした。
    いろいろご存知ですねぇ~笑

    ごひゃくわっと!?
    何に使うんだろう(汗)
    グラウンドの水銀灯替わりに余裕で使えるのかしら。
    でも確かに8.5Aを流すというのは豪快すぎますね(苦笑)

    レンズ付きも買われたのですか。
    それは楽しみです♪

  5. 5. しもえる 2011/08/06 01:25

    例の10Wモジュール、レンズ付きの2個目の到着が大幅に遅れそうです。
    そんな訳で現在の経過を…。

    昨日はヤフオクで落札した2個(レンズ無しと90度と言われるレンズ付き)のものが到着しましたが、前者は順電流1Aに対して350mAではバラつきが激しく、不点灯が目立ちました。
    しかし、DC9VのACアダプタに繋ぐと9個のダイが全部点灯する様です。この時の電流は850mAでした。ヒートシンクを取り付けても20秒点灯するととにかく熱い…。これは強制空冷じゃないといけませんね。
    一方、90度レンズと謳うものは350mAでも問題無し。9VのACアダプタでも定格に近い光り方でした。でも、本当に90度なのかどうかはもう一つのLEDが来ないと分かりません。

    一方、到着が遅れる見込みのもう一つのLEDは60度と言われるものの事です。ここでは楽天を通して頼んでみましたが、送料500円(宅配)を払ったのに発送はメール便でした。何て事を…。(怒)
    因みにヤフオクでは送料無料でした。
    今度楽天のレビューでずばっと指摘してやりましょう。

    このメール便がかなりの厄介者で、週末が入ると確実に配達遅延となります。配達日数の早見表はまず当てにならないでしょう。

  6. 6. しもえる 2011/08/09 00:01

    [前回の続き]
    8日の午前中にやっとレンズ付きが揃い、早速検証してみました。
    レポートはこちらです。(例によって写真は多いです…)
    http://mchobby.blog.shinobi.jp/Entry/222/

    結果ですが、60度と90度は完全に取り違えている様です。しかも、商品ページの段階で…。(汗)
    しかも、分厚いレンズを持つ60度は色分離が激しい様です。やはり黄色い蛍光体を使うだけの事はあります。
    更に、薄いレンズの90度は110度はあるのではないかと言った感じでした。やはり中国製らしい造りでした。

    一番許せないのは宅配の指定しか出来ず、仕方なく500円分の送料も払ったのに、80円で済むであろうメール便で送りやがった事です。差額の420円(?)はどうする気だと言いたくなります。

    やはり富士倉でLEDを買うならヤフオクを使うしかありませんね。

  7. 7. エイジ 2011/08/09 11:12

    しもえるさん、おはよございます。
    すみません。前回のコメントのお返事漏れてました(汗)

    記事拝見しました。
    レンズ付きは色分離さえなければ良いですね~♪
    これでニュートラルホワイトがあれば良いな~。緑赤蛍光体の。。。

    送料は。。。うーん。。。梱包料?(汗)
    しもえるさん、いつもそんなトラブルが多いですねぇ(汗)
    ま、愚痴も判りますが、通販のリスクは少なからずありますしね。
    僕もいちいち書かないけど、海外通販では毎回必ず何かトラブルがありますし。。。
    書くだけ損ですよ。負のエネルギーが、また次のトラブルを呼び寄せますから。
    (怪しい宗教ではありません汗)

  8. 8. しもえる 2011/08/28 15:47

    記事中に登場する面発光でCOB構造のLEDモジュールでもう一つ気になるものがありました。
    PCのUSBに挿すLEDライトで面発光LEDを採用したものがあるみたいです。
    早速それを調べてみると記事中の10Wモジュールとは大きく異なるものの、構造的にはほぼ一緒でした。
    一番の問題は一緒に使われている抵抗で、計算の結果LEDは定格を下回りながらも抵抗は定格オーバーでした。しかも、倍近くの消費電力でした…。
    計算上は1/2W以上のものを使うべき所を1/4Wで対応させていました。何と言う恐ろしい構造だ…。

    勿論、BLOGにもレポートを書いておきました。
    http://mchobby.blog.shinobi.jp/Entry/242/

    LED自体は台湾のLED専門メーカーであるiLEDmとか言う所の製品です。

    使われているLEDも資料があるのですが、スペクトラムまで書かれていました。しかし、内容はシアン辺りが弱い様で、単なる黄色の蛍光体で確定でしょう。

    LEDの資料↓
    http://www.iledm.com/iledm/down/l01.pdf

    メーカーのサイト(英語版)↓
    http://www.iledm.com/iledm/e/index.html

    しかし、LEDの裏面にCREEと書かれているのが気になります。
    どうもそれはL01 CREE seriesなんてものが当てはまりそうですが、肝心の資料がリンク切れと来たもんだ…。
    本当にCREEのダイを搭載しているのやら…。

  9. 9. エイジ 2011/08/30 14:29

    遅くなりました。
    いつも情報ありがとうございます。

    抵抗のキャパは微妙ですが、いくらなんでも設計上そこはケチらないと思うので、やはり1/2Wなのかなぁ?と思いたいところです(汗)

    スペクトルは・・・確かに普通ですね。
    アクアでは特に魅力は感じないもののようです(汗)

    と言うか、CREEと言うのは凄いですね。何のためにCREE採用なのか。。。笑
    元々はそれなりの分野で使用されうるべきモジュールだったりして?
    ま、蛍光体を剥がしてチップを見れば一発ですけど。。。汗

コメントフォーム