1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

今晩のおかずはバロニア

マリンアクアリウム エイジ 01:05
この記事を含むタグの全記事リスト: LED水槽記録

昔から僕はバロニアとはまったく縁が無かったので、巷の人が
「バロニアは1粒でも割れたら大変なことになるっ!」
と脅していたのを、今までずっと他人事のように思ってました。

しかし、そんな僕にも、ついにバロニアが光臨しました。

元々水槽には居ませんでしたが、ある日、なぜかライブロックに1粒発生しました。
ライブロックに胞子が付いていたのか、あとから持ち込まれたのかは判りません。
で、1粒だし♪・・・と余裕こいてたら、それはみるみる大きくなっていきました。
とは言え、ライブロックの凹みに食い込んでいたので、僕は無理に引き剥がすことを躊躇してました。
そう、昔聞いた脅しのせいです。

バロニア光臨

しかし、そのバロニアは、ついには鶏の卵Sサイズくらいに育ちました。
で、持て余してたら、気がついたらいつのまにか割れてました!?
どどどーしよう!?
「大変なこと」ってなんだろう!?

今では週に一回、ヘルシーサラダが食卓に♪(ウソ)

摘み取ったバロニアと1本のホソジュズモ

結論:バロニアは1粒でも潰れると確かに大変なことになる♪

あ、以前TAKAさんから頂いたホソジュズモも、あまりに繁殖力がすごいので知人に預けたのですが、どこかに細胞が残ってるらしく、定期的に写真のように生えてきます。しかも上の写真くらいのラインが1本育つのに一週間も掛かりません。あっという間に伸びてきます。海藻の生命力、恐るべし!

もうひとつの悩みは、ライブロックに生えるチクチクの硬い海藻。
特に太陽光LEDにしてからかなぁ、猛威が激しいのは。。。

ライブロックに生える硬い海藻

最初はチョロチョロと数本だけだったし、芝生みたいで気に入ってたのですが、まさかこんなに育つとは。。。これ、無理に引き剥がして良いかなぁ?

ここまでくると、もうライブロックは機能して無いんじゃない?
いやいや、むしろ海藻の吸収量の方が大きいでしょ♪
さあ、どう見ます?

こちらのエントリーもどうぞ♪

コメントとトラックバック

  1. 1. こばやし 2011/01/29 23:35

    えw 右奥の緑の塊は、SPSじゃなかったんですかw

  2. 2. エイジ 2011/01/31 13:12

    ええ、Acropora sibafuではありませんでした。
    どっちかって言うと、SOSです。。。

コメントフォーム