1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

赤外線IR-LEDを試す

マリンアクアリウム エイジ 19:13
この記事を含むタグの全記事リスト: LED

赤外線LEDと言えば、古くからリモコン通信用途にも使われていて今更感がありますが、それがハイパワーLED製の赤外線素子となると、また違った印象を受けますね。

年末からの海外通販利用の折、せっかくなのでネタ向けに調達しておきました。
ハイパワー赤外線 IR(Infrared) LEDです。

DealExtremeとtopledlightから購入した赤外線IR-LED

左がtopledlightから購入したもの、右がDXから購入したものです。
見た目は全く同じですが、販売ページに記載されたスペックが異なります。
比較してみましょう。

販売元 topledlight DealExtreme
製品名 1W Infra-Red LED 1W 850nm IR LED
Vf 1.5V~1.7V 3.2V~3.5V
If 500mA 350mA
max V 2.2V -
max I 800mA -
角度 120° 120°
価格 $5.00 $3.96

topledlightの方には、肝心の波長が書いてありません。
一方、DXの方は何故かVfが3.2V~3.5Vと、普通のLEDと大差無い値。。。
こりは一体・・・?

実際に点灯してみました。

DealExtremeとtopledlightから購入した赤外線IR-LEDの点灯テスト

肉眼では、どちらもチップが真っ赤に赤熱しているかのように見えます。
目に感じる明るさとしても、とても光を放射しているとは思えない暗さです。
ちなみに撮影してみると、どちらのデジカメでも見た目の色とは全く違って写りました。
ピンクならまだしも、COOLPIX5000では何故か真っ白に写ります(笑)
ま、850nmを写そうと言うのが大きな間違いか(笑)
あるいは赤外線カメラならガンガン映るのかしら?

ま、それは良いとして、通電中の電圧を確認してみました。
すると・・・!?
topledlightの方は確かに公称通り1.5V @350mAです。
一方DXの方は・・・あり?
おんなじ1.5V @350mAですやん!
おいDX! 3.2V~3.5Vって、書いてることちゃいますやん!
で、あとで気づいたけど、同じようなことが製品ページのレビューでも嘆かれてました(曝)

と言うことは、DXのもtopledlightのと同じものと考えて良さそうかな?
そう信じて、topledlightのスペックに合わせて駆動テストしてみました。

販売元 topledlight DealExtreme
製品名 1W Infra-Red LED 1W 850nm IR LED
@350mA 1.534V 1.565V
@500mA 1.620V 1.655V
@700mA 1.749V 1.788V

@700mA試験を約30分続けてみましたが、特に問題なく点灯してるので、やはりtopledlight側のスペックに間違い無さそうでした。
DXでIR-LEDを買ったらご注意を!

ところで、このLEDをどうするのかと言うと、直接水槽とは関係ないけど、陸生植物の光合成に於けるエマーソン効果を検証してみようかなぁ?と、漠然と妄想していました。
室内で猫草でも育てて、違いを比べてみるとか?
それか、白色LED+IR有り無しで、海藻の増殖速度の違いを見てみるとか?
ま、そのうち気が向いたら♪

こちらのエントリーもどうぞ♪

コメントとトラックバック

  1. 1. だに 2011/02/01 23:47

    暗視カメラを作るに1表

  2. 2. エイジ 2011/02/02 21:00

    やっぱりだにやんはエロいなぁ~。

コメントフォーム