1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

一部ホストのアクセス規制のお知らせ

最近、ちょっとお行儀の悪い子がいます。。。

と言う訳で、できればやりたくなかったのですが、プロバイダに何度対応をお願いしても改善されないし、毎回IPが変わるごとに個別に弾くのも面倒になってきたので、最終手段として、1.023world始まって以来のISP丸ごとアクセス規制を実施させていただきました。

該当ISP : au one net (KDDI)
該当IP : 218.222.72.0 - 218.222.103.255
該当ホスト :***.ppp.dion.ne.jp
規制期間 : ISPのマシな対応待ち

ちなみに悪い子が何やらかしてたかと言うと。。。

悪い子!めっ!

これ全部、掲示板へのスパム投稿です。しかも過去一週間(12/20~12/26)だけで♪
規制発動には十分すぎる理由があるということをご理解願います。

と言う訳で、あくまでも悪いのは悪い子とKDDIなのですが、この規制により、なんの罪も無い同ISP利用者様までもが、全員巻き添えを食らいます。大変申し訳ありません。
ですが、サイト運営上の事情としてご理解のほどよろしくお願いいたします。

ちみなに、掲示板や他のコンテンツのフォーム関係を全て使用禁止としましたが、サイト閲覧自体は問題ありません。

この規制の解除を希望される巻き添えユーザー様は、お手数ですがKDDIへ真摯ある対応を依頼してください。まともな対応が得られ、状況の改善が確認でき次第、今回のKDDI丸ごと規制を解除したいと思います。
KDDI各種お問い合わせ先

以上、該当ユーザー様へは大変ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいませ。

こちらのエントリーもどうぞ♪

KR93SPフルスペ、演色性の話

この記事を含むタグの全記事リスト: eco-lamps KR93SP LEDうんちく LEDライト

あくまでも重要なのはスペクトル(波長)であってアレじゃないよ。
アレはあくまでもスペクトルのお陰で得られるものだから。。。

と言う意味もあって、今まで特に触れてこなかったかも?なアレですが、なんかスペクトルとアレを独立して考えてる方も見受けられそうなので、軽く触れておくことにしました。

KR93SPに限りませんが、今回はLEDの演色性のお話です。

まず、とても判り易いページがあるので、軽く予習してみましょう。

LED照明|シーシーエス株式会社

このページを見ると、こんなグラフがあります。ちょっと拝借。

一般白色LEDと3波長型蛍光灯の演色評価数

一般的に演色性Ra(CRI)と言うと、このグラフでいうところのR1~R8までの平均演色評価数を指します。この場合、一般白色LEDは75、3波長型白色蛍光灯は80となってます。更にこのグラフでは、特殊演色評価数のR9~R15までも記してあり、これは更に厳格な色の再現性を示す指標となっています。もちろん、これらの評価の元となる基準は太陽なので、太陽の演色評価はオール100となります。

ちなみに、一般LEDでも、緑色蛍光体と赤色蛍光体を混ぜたニュートラルホワイトやウォームホワイトなどは、黄色蛍光体のみのクールホワイトよりも、スペクトルがフラットで且つ赤成分も多いため、演色性は高くなっています。例えば、一般白色LEDのRaが約70~80に対して、高演色LEDのRaは軽く80~90は確保されています。

これらのLEDは発光チップが青色なので、スペクトル分布はあくまでも青光+黄色、または青光+緑+赤で構成されますが、さらにUV光+RGB蛍光体の超高演色LEDになると、スペクトルにUV帯域も加わり、Raも軽く95を超えます。(上のCCSさんのLEDがそうですし、僕が以前製作した太陽光LEDシステムライトもこれを採用しました)

で、ここまで読んで既にピンと来た方もおられると思いますが、誤解と言うのは、『フルスペクトルは高演色』と言っても差し支えありませんが、『高演色は必ずしもフルスペクトルではない』と言うことです(一般Raと特殊Raにこだわらなくても)

フルスペクトル ≒ 高演色
高演色 ≠ フルスペクトル

その良い例として、今回デビューしたKR93SPフルスペと、以前製作した太陽光ブレンド(7W)の演色評価グラフを、さりげなく貼っておきます♪ さりげなく(笑)

まず、KR93SPフルスペクトルエディションの白チャンネルから。

KR93SPフルスペの演色評価数

青チャンネルを入れると当然演色どころの騒ぎじゃなくなる(汗)ので、KR93SP自慢の“太陽”の白チャンネルのみの演色評価グラフです。
なんと一般Ra95!
海水向けに赤を抑えた割に、巷のLEDや蛍光灯よりも赤が断然綺麗に発色されます♪
ちなみに特殊演色評価を加味しても、平均Ra92はあります♪

お次は、太陽光ブレンドの7W。今となっては懐かしい。。。笑

太陽光ブレンド7Wの演色評価数

太陽光ブレンドは、UVもBlueVioletも含まない一般LEDの組み合わせでしたが、このように超高演色並みのRa94が達成できてたんですよ!
ま、いまさらですが、太陽光ブレンドってめちゃんこ演色性高かったんです♪
そう、これが、フルスペじゃなくても高演色の良い例です。

さて。結局何が言いたいのかというと、
KR93SPは、フルスペだからこそ、超高演色なのだ!
ということです。
演色評価が得られるのは、その評価対象となる色を表す波長が含まれているからこそ。
含まれてなかったら、その演色評価は低い値にしかなりません。
そこんところ、よろしいでしょうか?
要するに、こゆことです。

× スペクトルばかり追い求めて演色性が悪けりゃダメじゃん!
○ スペクトルを追い求めると必然的に演色性もついてくる♪

前者は成り立たず、後者が正しい考察です。
ここんとこ、よろしいでしょうか?

とは言え、KR93SPは海中スペクトルに重点を置き、敢えて赤成分を抑えてありますゆえ、海水への適正度と比べれば、陸生植物や水草への適正度は低めです。
が、それでも我らがフルスペクトル、そんじょそこらの製品には負けません。
ま、淡水には青チャンネルは丸々不要だろうけど(汗)

こちらのエントリーもどうぞ♪

KR特設サイトとKRユーザー登録

この記事を含むタグの全記事リスト: eco-lamps LEDライト

このたび、KR93SPフルスペ始め、
eco-lamps社KRシリーズ製品をご紹介するKR特設サイトが開設されました♪

KR特設サイト

このサイトを隅々まで読めば、KRシリーズ製品のことがすべて判ります!!!
ただ、判りすぎて模倣製品に悩まされる懸念が。。。汗
でも、だけど、アクアリストの利益には代えられないっ!
それが、フロンティアの宿命なのか!!!

さらに、既にKRシリーズ(KR93SP/KR93/KR92/KR91/KR90等)をお使いの方は、ユーザー登録をするとユーザー専用コンテンツKR-CLUBをご利用いただけます!
KR-CLUBでは、ユーザー登録やシリアル管理業務のみにとどまらず、ユーザー様に役立つコンテンツを充実させていきたいと考えています。
皆様の応援、よろしくお願いいたします!

まずは、ユーザー登録→シリアル登録をしていただき、そしてできれば製品レビューもよろしくお願いします。僕の独断で素敵な特典もご用意しましたので、詳しくはユーザー登録後、KR-CLUBトップページをご覧ください♪
また、レビューは一般の方も閲覧可能ですから、今後の製品選びにお役立てください。
レビューの例: 【テスト】念願のKR93SPフルスペを買いました!

  • ユーザー登録やKR-CLUBへのリンクは、KR特設サイトのユーザーサポートのページにも貼ってあります
  • KR-CLUB内のコンテンツとして、レビューは既にオープンしていますが、フォーラム等の一部のコンテンツは現在準備中です
  • 各コンテンツの動作・操作に関して、不具合や間違い等ありましたらお知らせ頂ければ助かります。皆様のご協力、何卒よろしくお願いいたします。

また、ただいま世間をお騒がせ中のKR93SPフルスペクトルエディションについて、「レビューが待ちきれない!!!」と言うアクアリストのために、既に設置された方のレビュー記事を見つけてきましたので、是非参考にしてみてください♪

■eco-lamps KR93SPに関するレビュー記事一覧(ショップ含む)(日時降順)

  1. リミックスみなと店
    皆様、遂にお待たせしました!!
    - 2011/12/14
  2. アッキーさん
    システムLEDランプ
    - 2011/12/12
  3. うおっち&ももさん
    水深スペクトル設定
    - 2011/12/11
    優しい光
    - 2011/12/5
    KR93SPフルスペクトルエディション
    - 2011/12/4
  4. タツ太郎さん
    順調
    - 2011/12/10
    その実力はいかに!
    - 2011/12/1
  5. TANKさん
    本当に幸せになれるのか?
    - 2011/12/8
    TANK of Tank
    - 2011/12/7
  6. いわおさん
    KR93SP点灯
    - 2011/12/4
  7. ヨッシーさん
    KR93SP入荷
    - 2011/12/4
  8. Tetsuoさん
    純淡水ウツボ
    - 2011/12/3
  9. きょっちゃんさん
    太陽光フルスペクトラムに変えちゃった
    - 2011/12/3
  10. VESSELさん
    今週のNEWS
    - 2011/12/3

早速のたくさんのレビュー、ありがとございます!!!
まともに出荷してまだ半月しか経たないのにこの数。。。わなわな♪
引き続き、楽しみにしています!
(KR-CLUBでのレビューもよろしくお願いしますネ(汗)

こちらのエントリーもどうぞ♪