1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

30°その前に

マリンアクアリウム エイジ 10:17
この記事を含むタグの全記事リスト: LEDスポット 出張

以前、LeDio7の30°レンズ換装実験をして以来、30°レンズに関する問い合わせを頂くようになり、ついには僕がLeDio7向けレンズとして販売する事になりました(笑)

でもちょっと待ってください。
ネタとか実験は別として、何かしら効果を期待される場合は、この30°レンズの特性を今一度よく理解してからご検討下さい。

まずは、純正60°と集光30°の簡単な比較シミュレーションです。

ビーム角の比較

30°だと、ランプをかなり近接しても光面がスポットになるのがお判り頂けると思います。
さらにこれが900×450mm水槽でのシミュレーションだと以下のようになります。

ビーム角シミュレーション

60°だと均一に光が広がり、また光のクロス面では照度が加算されるのがお判り頂けると思います。これは、そもそもの30°に対する照度アップの期待を、60°でも既に実現できていることを示します。
一方30°では、水面付近で完全にスポットとなり、中層から底面に掛けてはクロスが得られますが、その照度差はとても顕著になり、ムラが非常に大きいと言えます。

30°レンズによる集光は、そもそも弱いLEDの光を増幅すべく採用された古いモデルの仕様であり、元々の光束量が大きいLeDio7のような最新のLEDランプでは必要性は感じられません。むしろ余裕を持った広角60°レンズで多灯した方が、ムラ無く均一に水槽を照らすことに適していると言えます。

しかし、特定のサンゴへの補助光として、特性を理解した上での利用は、とても理に適っていると思います。そう言う目的へはジャンジャン30°をオススメしたいと思います。
要するに、メイン照明でいくのか、補助ランプでいくのか、そこが選択の分岐点と言えるでしょう。もちろんメインなら60°、補助なら30°もアリ、でも60°のままでも十分補助で使えますよ、と言うことです。

先日の大阪放浪の際、ちょうど良い機会でしたので、少し足を延ばしてボルクスジャパンを訪問しました。日頃のご挨拶も兼ね、最近問い合わせの多かったメイン照明向けの多灯実験を行うため、ボルクスさんにはお忙しい中テストにご協力いただきました。

LeDio7×12灯テスト

この実験の目的は、90cm水槽に於けるLEDランプのメイン照明としての性能確認です(90cm水槽が無かったので写真では60cm水槽を置いてます)。用意したモノは、900×450mmのメッシュフレームと、E26レセプ×12ヶ、そしてLeDio7パールホワイト×12ヶです。照度結果は以下のようになりました。

LeDio7 PearlWhite×12
距離 照度
1M 6,000lx
30cm 16,500lx

この値の凄さがお判り頂けるかしら?

ランプ単体時のピーク値を都合良く拾った子供騙しではなく、多灯により光のレイヤが重なり合った結果、その距離でほぼ均一に分布している平均的な照度値です。しかも12灯合計で僅か84Wです。これでもまだメタハラに負けていると疑うなら、メタハラ150W相当として20台のLeDio7を並べてみるとどうでしょう? もはやメタハラは凌駕されたと言っても過言では無いと思われます♪

試験ランプ(LeDio7 PearlWhite)の単体での照度は、1Mで約500lx、30cmで約5,000lxです。しかし多灯により隣接する光は加算され、中心部では非常に強くて太い照度が得られたと言う訳です。

30cmで16,500lxと言う値は、30°レンズでのランプ単体の値とほぼ同じです。それが60°でも多灯により実現できると言う結果になりました。

メインなら60°と言うのがご理解頂けたら幸いです。

勿論、それでも30°を希望される方は、ご注文を承ります♪
(売りたくない訳ではないのでご安心下さい)

あ。ついでに一言言わせてください。

応援市場を開店して以来、たくさんの方々にLeDio7をお買いあげ頂き、またモニタ記事でも多くの方から喜びの声を頂き、僕も大変嬉しく思っています。ありがとございます♪
ただ、中には遠慮して本音を控えておられる方とかいませんか?
本当に明るいと思いましたか?(笑)

僕の経験上、色んなメタハラ、蛍光灯、他社のLED等、実際に触れたことのある方なら明るさの違いもお判りになると思うのですが、例えば初めてLEDを買われた方、メタハラが未体験の方の場合、このLEDだけを見てもなかなか明るさの実感が湧かないのではないか?と危惧しておりました。
また、LeDio7単体は所詮7Wですから、それを150Wのメタハラと比べて「暗いじゃないか!」なんて言われる方が一人くらい居ても良さそうなのに、それが無いのも拍子抜けだったりします(汗)

そうです。LEDの7Wがメタハラ150Wに勝てるはずはありません。しかし、7WのLEDを約20ヶ並べて同じ電力量相当で比較すれば、メタハラ150Wと同じ土俵で対決することが出来ます。勝敗は如何に?
ま、ホントに20ヶ並べると本末転倒なので、60cm水槽なら魚メインで3ヶくらい、SPSなら6ヶくらいあればいけると考えてます。スギノキの色揚げレベルまで求めるなら、9ヶくらいかしら? 上の実験のように12ヶでも良いけど(笑)
ま、スーパークールでも多灯するくらいの時代ですから、好みに応じて好きなだけ多灯してみるのも面白いですね。

こちらのエントリーもどうぞ♪

コメントとトラックバック

  1. 1. nimo 2009/12/07 20:41

    よくわかりました!

    最初 つけるべき物かどうか悩んだのですが
    どうやら 正解だったようです(^^)

    それより灯具で悩んでます。。。
    自分で作る器用さもないし・・・・(--;)

    ところでエイジさん
    こちらのサイトの管理人さんなのですか?
    最近になって あれ?もしかして??と思ったのですが
    サイトもすごいし 器用この上ない方で驚きです。
    勘違いだったらすみません。

  2. 2. エイジ 2009/12/08 00:29

    nimoさん、こんばんわ。

    LeDio7の灯具としては、現状ではカミハタのアクアあたりが手頃だと思います。
    それか、水槽の縁に挟むアーム型灯具とかも良いですね。
    ただ、もう少し安いと嬉しいけど(汗)
    980円のヤザワの灯具買ってきて、頑張ってノコギリで傘をカットしてください♪

    ところでエイジさんは管理人さんですよ!
    サイトも凄いし、器用この上ないです!
    勘違い野郎ですみません♪

  3. 3. サランヘヨ 2009/12/08 04:28

    いつもすばらしい情報をありがとうございます!
    僕の水槽は20cmキューブなので・・・。水槽が小さい分。
    やっぱり横に光が広がって漏れるのは格好悪いし、電気の無駄だと思ったので
    30°のレンズをやっぱり購入したいと思いました!
    エイジさんも20cmキューブならば30°のレンズのほうがいいと思われますか?
    いつになったら購入できるようになるんでしょう?
    とても楽しみです!♪

  4. 4. サランヘヨ 2009/12/08 04:47

    あっすいません、
    もう少し足して質問したいのですが・・・。
    底面の揺らぎが大好きで韓国ではメタハラを愛用してたのですが・・。
    メタハラのような揺らぎは期待しないものの・・・。
    やはり60°レンズより30°レンズのほうが揺らぎは出るのでしょうか?
    ややこしい質問ごめんなさい:)
    宜しくお願いします。

  5. 5. エイジ 2009/12/08 05:06

    サランヘヨさん、おはよございます。

    30°の場合、仮に水面から15cmの距離で設置するなら、ランプ下方15cmの照射範囲は約8.7×8.7cm(実際には円の面積で約59cm2)となります。
    更に水底まで30cm(水深15cm)とすると、水底を照らすのは17×17cm(約236cm2)となります(屈折は無視してます)。
    これが60°ですと、15cm距離で17×17cm(236cm2)照らせ、水底では35×35cm(942cm2)照らせることになります。
    確かに30°の方が無駄が無さそうですね。
    若干水槽の四隅が暗くなりますが、許容範囲でしょう。

    ちなみに30°レンズは、もう販売してますよ(この記事の初めにも書いてますやん♪)
    http://www.1023world.net/shop/1023world/LeDio7-lens
    もしご注文されるなら、日本語でお願いしますね(汗)
    (韓国語は多分化ける気がする・・・と言うか読めない書けない・・・)

  6. 6. エイジ 2009/12/08 05:08

    あー。もたもたしてたら先越された(汗)

    揺らぎ・・・素晴らしく出ますよ♪
    勿論、30°の方が凄いでしょうね!

    あ。ちなみに今なら30°版のLeDio7も販売してるので、それ買った方が早いですよ。

  7. 7. とら@ 2009/12/13 00:16

    こんばんわー!
    先日のレンズの件から音沙汰なくなり申し訳なかったです><
    いろいろ記事を読ませていただいて、21に30度レンズはやりすぎというか、ほんとにつける必要ないですね(笑
    アドバイスいただきありがとうございました!!

    ところでエイジさん拡散レンズって実際に試されました?
    アクアブルーを使用中なんですけど、白色だけ拡散~とか青色だけ拡散~でも
    綺麗にブレンドされるのかなぁとw

    それでいけるなら1セット買えば2台に使いまわせたりするかとwwww

    やはり多数の点光源なのでチラチラ感が否めないなぁと(^-^;

    拡散レンズ、照度も落ちないようなので導入してみようかと思いまして♪

  8. 8. エイジ 2009/12/13 13:05

    とら@さん、おはよございます。

    今まさに拡散レンズ使ってますよ♪
    色むらが無く、とってもマイルドです。
    色合いはレンズのページで確認してね。
    http://www.1023world.net/shop/1023world/LeDio7-lens

    アクアブルーにも効果はあると思います。
    基本的に白LEDで黄色のムラが出やすい傾向にあるので、白に入れると良いかも。
    ま、色々試してみるといいですね。

コメントフォーム