1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

OSA OptoのUV LEDが気になる

マリンアクアリウム エイジ 09:47
この記事を含むタグの全記事リスト: LED

先日からのチップ散策の際に見つけたドイツのチップメーカーOSA Optoがちょっと気になってます。作ってるチップはAlInGap等の赤系ばかりですが、普通にLED素子もラインナップがあって、その中にUV素子もあります。放射束強度もLedEngin並みにあります。ま、ビーム角が120°なので、ちょっと使い方に工夫が必要だけど。。。
しかーし!気になるのはそのUVのラインナップの多さ! なんと下は350nmから上は430nmまで、5nm間隔で豊富に揃ってるのだ! おおお! こばやしさんじゃないけど、400nmと450nmの隙間が埋めれるやんっ♪  と、しばし小躍りっ♪
・・・と思ったのもつかの間。さすがドイツと言うことで、これを扱う通販は、どこも日本宛の発送はやってないみたい。ま、仮にやってても送料で目眩がしそうだけど(汗)

で、諦めきれず、暇さえあればOSAのサイトを眺めているんですが、見れば見るほどなんか腑に落ちない点がいくつか見えてきました。

  1. 赤系のチップを得意として何種類も作ってる割に、LEDパッケージのはどれも他社製のチップに見える。。。自分とこの使えば良いのに(汗)。あるいは、データシートの写真、当てにならないのかなぁ???
  2. これまたデータシートの画像からだけど、UVのチップはCreeにそっくりで、一般カラーのはSemiLEDsに見える。。。普通、逆じゃない? ま、CreeもUVチップ作ってるのかも知れないけど、なんか腑に落ちないなぁ。。。
  3. ラインナップには記載されてない素子を、別のページのPDFの中から発見。GeneLiteかEpiledsにも見える不明チップ(多分STかなと思う)が乗ってるんだけど、これも通常ラインナップと同じ型式OCL-44xが割り当てられている。でも色は不明。

ま、全てのチップデータが掲載されてないのかも知れないし、本当に他社のチップをバンバン使ってるのかも知れない。別にそれをどうこう言うつもりは無くて、単にUV素子が欲しいのに買えないから、気がつけば粗探ししかすることが無いってこと(笑)

一応、チップデータ、素子データを拾い出してまとめてみました。

OSA Opto チップ

赤系チップしか作ってないみたいだけど、数は豊富ですね。

一方、LED素子のラインナップがこちら。

OSA Opto LED

各写真はデータシートに入ってるものを切り抜いたものですが、品番に対して使われている素子の写真自体はサイト内のどこを見ても一応一貫性があるので、あくまでもデタラメに貼ってる訳ではなさそう。。。てことは、やっぱUVがCreeで、カラーがSemiLEDs?  しかも最後のOCL-44xって言うのは何だろう・・・?

ちなみに、この中の代表的ないくつかの素子は、CONRADFarnellで販売されているようです。買えないと判ってはいても、ついつい何度もカートに放り込んでしまう。。。曝

LedEnginに続いて、このサイズ(3.8mm×3.8mm)の大光量UV素子はかなり貴重なので、今後のLED製品への採用が見込めそうだ。ただ、レンズ部の形状が吉と出るか凶と出るか・・・。

こちらのエントリーもどうぞ♪

コメントとトラックバック

  1. 1. TAKA 2011/05/26 10:51

    http://www.newark.com/osa-opto-light/ocu-400-411-os/led-smd-ceramic-uv-411nm/dp/15P2275
    で売っているものと同じですか?
    もしあれでしたら、こちらで購入して日本に送りますよ~

  2. 2. エイジ 2011/05/26 21:05

    URLのものは小出力のものですが、欲しいタイプも出品はありますね。
    ただ・・・高い!!!
    LedEnginの時も清水の舞台から投身自殺のような価格でしたが、それよりも高いとは。。。
    ちょっと家族会議(誰と)の末、決定したいと思います。
    その節はよろしくです♪

コメントフォーム