1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

紫外線LED:実験開始

この記事を含むタグの全記事リスト: LeDio 9 LED水槽記録 volxjapan 紫外線LED

今回の輸送ミスで、あまり芳しくなかったテスト用ミドリイシ片の状態がおよそ持ち直したようなので、本日から実験開始といきますよ。

紫外線LEDの実験水槽

使用するLEDランプは、

  1. ミドリイシA
    volxjapan GrassyLeDio3 UV (サンプル)
    volxjapan GrassyLeDio7 PearlWhite (拡散60°レンズ換装品)
  2. ミドリイシB
    東芝 LEL-AW6N/2 改アクアブルー
  3. ミドリイシC
    volxjapan GrassyLeDio7+ Aqua400UV (サンプル)

使用するミドリイシは、先日大阪でだにやんから頂いたもの。小さな欠片と大きな欠片。
尚、画像左端に見える白い枝は、もうひとつあったスギノキ片の亡骸です。。。

さて、記念すべき実験開始当日の各ミドリイシの状態を記録しておきます。

紫外線実験の対象ミドリイシ

左の列が実験で照射している各光環境下での画像、右の列は消灯後にパナソニックの新LED電球LDA7D-A1を水面ギリギリに配置して撮影したものです。やはりこんなに至近距離で照らしても、集光レンズが無いと暗いですね。。。
で、なぜ2パターンの光条件で撮影しているのかは、各自で考察してみてくださいね(笑)

ちなみに、ミドリイシAとBが持ち直したと判断したのは、夜間かすかにポリプを出すようになったから。まずは一安心。でも、欠片サイズの不調個体が持ち直すって、ホントに宝くじみたいな感じです(汗)

一方、ミドリイシCは実はまだ本調子ではありません。ポリプがまだ出てきませんし、それどころか日に日に色が薄くなってきました。良く言えばパステル化、しかし実態は白化か・・・。とは言え、先端にピンクが乗り始めたようにも見えるので、実は進行が楽しみだったり(笑)

さて、どうなるでしょうか。今後も引き続きご報告していきます。

また、特別モニタの各プレイヤー宛てに送ったUVブレンドLEDもそれぞれ到着したようなので、そちらのモニタも楽しみです。しばらくは注意深くあちこちのサイトを歩き回ってみてください(笑)

さて、嬉しいお知らせです。
今年のクリスマスには、皆さんにサンタさんからプレゼントが届くかも!?
うーん。。。サンタに扮するのは10年ぶりだね(笑)
詳細は後日♪

こちらのエントリーもどうぞ♪

紫外線LED:サンプル販売

この記事を含むタグの全記事リスト: LED LeDio 9 volxjapan 応援市場

ボルクスジャパンさんのご好意で、今回のUVブレンドLEDランプのサンプル品を、数量限定でモニタ販売できることになりました。応援市場の方には既に掲載済みです。

青×6+UVのディープブルーUVモデルと、青×3+白×3+UVのアクアブルーUVモデルの2タイプをご用意しました。

各色限定6台限りで、お一人様各色1台までとさせていただきます。ディープとアクア1ヶずつの購入も可能です。

ご興味のある方は、ぜひご検討ください。

ご注文はこちらから。
GrassyLeDio7 UVブレンドモデル サンプル出荷品 数量限定モニタ販売

こちらのエントリーもどうぞ♪

新エリジオン「閃光」

この記事を含むタグの全記事リスト: LEDスポット エリジオン

取り急ぎ、最新LED情報です。

なんと、やどかり屋が満を持して新エリジオン「閃光」を販売開始です!

新エリジオン「閃光」

新エリジオン「閃光」 スペック

製品名 LED エリジオン「閃光」 14W
消費電力 2W素子×7=14W → 12W(安全駆動)
サイズ 95mmφ×100mm
重量 300g以下
カラー 白×6+青×1
青×6+白×1
青×4+白×3
レンズ 拡散60°
価格 12,800円(税込)
白×6+青×1 青×6+白×1 青×4+白×3
30cm 11,800 lx 12,200 lx 10,800 lx
50cm 4,500 lx 4,700 lx 5,000 lx
1M 1,300 lx 1,300 lx 1,300 lx

実は先日の大阪遠征の際に、僕も実機を見てきました。
軽くて明るい驚愕のスペックでしたよ!!!
7Wじゃ物足りないけど21Wは重過ぎる・・・と言う方にピッタリ♪
お近くの方はぜひ一度実物を拝んできてください。
まぁ、絶対欲しくなるでしょう(笑)
だって、LeDio7の2ヶ分より安く、LeDio7の2ヶ分より明るいのですから♪
これいくらで売るのかなぁと思ってたけど、店長、思い切ったな(笑)
これだったら15,000円でも買いでしょう♪

で、お察しの通り、「閃光」というナンバーは僕からの激励です。
このLEDランプになら名乗ってもらっても異論なしっ。

あと、通販でも取り扱いが開始されたようです。

で、早速、応援市場へも出品していただきました♪
もちろん更に勉強した応援価格です!
これはもう、買うしかないだろんっ!
応援市場:エリジオン「閃光」 14W

ちなみに、やどかり屋ではただいま年末セールも開催中!
今なら生体が2割引だそうですよ♪

クリスマスに何をプレゼントし合うか、今のうちによく相談しておきましょう!
彼氏・旦那さんにLEDを、彼女・お嫁さんにはクマノミ・イソギンセットなんてどう?

店長、あとで広告料を請求しておきます(曝)

さ、負けてらんない。
ボルクスにも頑張って貰わないと(笑)

こちらのエントリーもどうぞ♪