1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

Panasonic LDA7D-A1ゲットン♪

この記事を含むタグの全記事リスト: LED LED電球

先月初め、家電メーカーLED電球最新情報の記事でも触れていたPanasonicの新製品LED電球LDA7D-A1ですが、本日誘惑に負けて買ってきてしまいました♪

たまたまホームセンターに用事があり、さあ帰ろうと言う時になって、「そう言えば、こないだ玄関をLED電球にしたから、今度はトイレと風呂場もLEDにしたいなぁ・・・」なんて思い、電球コーナーをブラブラ。すると、前回無かったはずのLED電球コーナーが新設されてますやん♪ しかも気になってたパナソニックのLED電球がズラリっ!あぁ、見てしまったら。。。

で、2つゲットンです。

ホントは、シャープのがだいぶ値段もこなれてきたし、4Wの安い奴で良いかなぁなんて考えてもいたのですが、スペックが東芝以下だと判っていたし、今さら真新しさもない。それにパナソニックのは出たばかりだし、ほんの僅かに東芝よりスペックが上(東芝565lm、パナ570lm)だったこともあって、ちょい奮発したと言う訳です。3,770円×2=7,540円也。安い方かしら? ま、ネタにもなるしね。

Panasonic LDA7D-A1

なんかね、まず箱が凄く小さいのです。そしてメチャ軽いのです。てっきり空箱をレジに渡したら現物と交換してくれるのかと思ったら、そのまま袋詰めされました(笑)

サイズ比較と点灯具合

開けてビックリ。小さっ! そして軽っ!
確かに公称値で、全長105mm、100gとあります。
でも実際に計量したら90gでした♪
軽いはずだわ(^^;
で、いざ点灯してみると、ま、こんなもんでしょ。

さ、気になってた素子の部分です。

どうやら専用モジュールらしい

ちょい判りづらいけど、こないだ出た東芝の8.7Wと同様、どうやら専用モジュールのようです。ガーン。素子の換装は無理だったか。。。ま、仕方ない。今回は改造は諦めよう(汗)

さ、お約束の実地テストです。

水槽での点灯テスト

水槽上空はメチャンコ明るくなりますが、砂面は変わったかしら?みたいな(^^;
ま、風呂場で使う分には申し分ないでしょう。

でもね、確かに東芝の6.9Wよりは色温度が高い気がします。専用モジュールのお陰か、はたまた拡散カバーの色味のお陰か判りませんが、これなら青の素子に換装しなくても、このまま白の照明として使えそうです。但し、集光はしたいところ。ま、買った初日にぶっ壊すのもアレなので、またいずれ気が向いたら挑戦してみます(汗)

あ。そう言えば最近かなり蛍光灯ランプが余ってきました(^^;
今度実家に寄付してあげよう♪
(実家はワンテンポ遅れてるので、未だ白熱灯なのです・・・)

こちらのエントリーもどうぞ♪

家電メーカーLED電球最新情報

この記事を含むタグの全記事リスト: LED LED電球

本日もLEDネタを2記事投稿します。

遂にパナソニックがLED電球の分野に参戦!
とうぜん東芝は果敢に応戦!
でもシャープは静観?
そして三菱はやる気無し♪

と言うお話(汗)

パナソニックLED照明EVERLEDSシリーズにLED電球が遂にラインナップ

パナソニックLED電球の外観

パナソニックも再来週あたりにようやくLED電球を投入してきます。
スペックに目新しさは無いけど、今後の開発に期待してます。

■特徴

  • 業界省エネNo.1 (2009/9/10現在)
  • 業界最軽量 (2009/9/10現在)
  • 業界最小 (2009/9/10現在)

■アクア用途としても注目の昼光色E26ランプ LDA7D-A1

光色 昼光色
色温度 推定6,500K
消費電力 6.9W
全光束 570lm
ランプ効率 82.6lm/W
サイズ 55mmφ×105mm
白熱灯サイズ参考: 55mmφ×98mm
重量 100g
発売日 2009/10/21予定

他の光色・サイズについてはメーカーサイトをご覧下さい

東芝LED電球E-COREシリーズに驚異の効率93lm/Wタイプが登場!

東芝LED電球の外観

パナソニックの追従を許さない東芝のプライドと技術力に感動すら覚えます♪
ランプ効率100%達成も時間の問題ですね。東芝には多いに期待してます!

■特徴

高密度実装を実現した新開発の専用LEDモジュール

  • LED素子を高密度実装した専用モジュールを開発!
  • 業界効率No.1 (2009/9/30現在)
  • 業界明るさNo.1 (2009/9/30現在)

■アクア用途としても大注目の昼白色E26ランプ LEL-AW8N

光色 昼白色
色温度 推定5,000K
消費電力 8.7W
全光束 810lm
ランプ効率 93lm/W
サイズ 60mmφ×119mm
白熱灯サイズ参考: 55mmφ×98mm
重量 ?
発売日 2009/10/16予定

他の光色・サイズについてはメーカーサイトをご覧下さい

LED電球業界の今月のまとめ

パナソニックと東芝から発売予定の今月の新製品2機種により、業界の相関図はどう変わるのか?

■白色LED電球/E26/白熱灯60W相当型

パナソニック 東芝ライテック シャープ
型番 LDA7D-A1 LEL-AW8N LEL-AW6N DL-L601N
光色 昼光色 昼白色 昼白色 昼白色
色温度 推定6,500K 推定5,000K 5,000K 5,000K
消費電力 6.9W 8.7W 6.9W 7.5W
全光束 570lm 810lm 565lm 560lm
ランプ効率 82.6lm/W 93.1lm/W 81.9lm/W 74.7lm/W
重量 100g ? 140g 158g
発売日 2009/10/21予定 2009/10/16予定 2009/7/15 2009/8/1
実売価格 4,000円程度 7,000円程度 4,000円程度 4,000円程度

* 三菱オスラムは電球色はあるが白色はないので割愛(笑)

オマケ:LED電球の光色と色温度の目安

およそ以下のような感じで捉えておくと吉かな。

  • 昼光色 (6,500K相当)
  • 昼白色 (5,000K相当)
  • 電球色 (3,000K相当)

こちらのエントリーもどうぞ♪

秋月LED電球M-02872照度チェック

この記事を含むタグの全記事リスト: LED LED電球

先日、ついにLED照明の時代!のスレッドで、はじめましてさんから教えて貰った秋月電子の激安750円のLED電球を注文しておいたのが、早速届きました。

ちなみにこの商品は秋月のサイトでは M-02872 と言う型番で販売されてますが、付属の説明書によると機器名称はMass’y E-26 LED LAMP とあります。型番は、HO-E26-LED5-6 (ピュアホワイト)です。Made in JAPANです。
LED部分は日亜化学工業のLEDアッセンブリーを使用し、LED素子は小さなモノが5つ付いてます。LED部の消費電力は4Wのようです。
また、AC-DC回路は SINCHO INC.製とあります。回路トータルで6Wのようです。
本体はアルミダイキャストと碍子を組み合わせたモノです。アルミダイキャストの仕上げは結構雑です。 ま、安かったので文句は言えません(汗)
問題は明るいかどうかだけど。。。

秋月電子のLED電球

さて、今僕が使ってる東芝LED電球 LEL-AW6N/2 との照度比較をおこなってみました。

LED電球比較 東芝LED電球 LEL-AW6N/2 秋月LED電球 M-02872
価格 約 4,000円 750円
色温度 5,000 K 6,500 K
口金 E26 E26
定格消費電力 6.9 W 6 W
全光束 565 lm
質量実測 135 g 217 g
全長実測 10.8 cm 12 cm
最大径実測 6 cm 7.2 cm
照度実測 30cm 1,000 lx 400 lx
本体熱実測 90分後 65.4 ℃ 47.8 ℃

東芝と秋月のLED電球明るさ比較

写真は明るさ比較のため、シャッター速度:1/30、絞り:4.0、固定です。

結果は一目瞭然でした。照度は東芝に比べ倍以上の開きがあり、読書用には良いかも知れませんが、水槽でサンゴを飼育するには非力すぎますね(汗)
また東芝の4.1Wタイプ(白熱灯40W相当)でさえ600lxはあるので、この秋月のLED電球の明るさは白熱灯30Wにも満たない気がします。その割に6Wの消費電力ですから、東芝の4.1Wと比較すると、大電力なのに超暗い、と言えます。
改めて、東芝と言うメーカーの企業力を思い知りました♪
ま、750円と比べるのが間違いだけど。。。

ただ、色温度は素敵です。清々しい色です。公称値の6500Kよりも青く感じました。
これでもっと明るければなぁ。。。
ま、照度を求めない範囲で補助的に使うなら、価格的には申し分ないでしょう。東芝の予算で5つも買えますし(笑)

とりあえず人柱報告でした(笑)

こちらのエントリーもどうぞ♪