1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

読者プレゼント♪【Grassy LeDio 27】

この記事を含むタグの全記事リスト: LED LeDio 27 volxjapan 応援市場

追記 5/24: 読者プレゼントの応募受付は終了しました!

ボルクスジャパン 新LEDランプ Grassy LeDio 27

前回ご紹介したGrassy LeDio 27の発売日が、今月5/25に決定したそうです!

もうすぐ僕の手元にも各製品版が届く予定になっていて、いつもなら製品チェックしたあとはボルクスに返送するだけなのですが、今回はなんと!?

「ブログプレゼント用にご提供しますよ」

とのことっ!!!なんですってぇぇぇっ!?

そこで今回は特別に、この結果Oh! Lifeの愛読者2名様に、Grassy LeDio 27の各色いずれかを、思い切ってプレゼントしちゃいます~っ!(愛読してなくてもOK・・・笑)
昨年のクリスマスプレゼントに引き続き、ボルクスからのプレゼント企画第2段です♪
まぁ、僕は指くわえて見てるだけですけど。。。涙

ご希望の方は、この記事のコメント欄に、ひとりずつ順番にお並びください。
但し、色は指定できません。リーフブルー、リーフホワイト、どちらが届くかお楽しみ♪
また、基本的には抽選ですが、水槽、生体、使い道が色々気になるので、対象の水槽スペックが提示できるまりんちゅシティユーザーに限定させていただきます。コメント欄に、設置予定の水槽スペックのURLを貼っていってくださいませ。
(例:僕だったらhttp://www.1023world.net/city/eiji/spec-1262259364とか)
それらも多少加味した抽選ということで、当選者を決定したいと思います。

尚、当選者には可能ならレビューを書いて頂けると嬉しいです。必須ではありませんけど。
但し、灯具はご自身でご用意くださいね。LeDio 21用クリップとか。丈夫な奴。重いから。
また、着払いでお届けしますので、送料だけはご負担ください。

当選発表は、まりんちゅシティのホットラインでお知らせしますので、受信可能なメールアドレスを事前に設定しておいてください。特に携帯の方はドメイン指定に1.023world.netをきちんと追加しておかないとメールが届かないので要注意。もし1~2日中に返事が無い場合は、再抽選で別の方に権利が移りますので、くれぐれもご注意を。

締め切りは、僕がコメント欄に「終了~!」と書いたら受付終了です。
ま、今週いっぱいくらいかな。

ちなみに、今からまりんちゅに加入されても可としますよ(笑)

では、よろしくお願いいたします。

コメント例:
水槽スペック:http://www.1023world.net/city/eiji/spec-1262259364 など
ひとこと:サンゴの色揚げを試したい、メイン照明にしたい、愛してます、など

追記 5/24: 読者プレゼントの応募受付は終了しました!

こちらのエントリーもどうぞ♪

LEDのチカチカは脳の混乱

この記事を含むタグの全記事リスト: LED LEDうんちく

どうも。
LED脳科学クリエーターのエイジです。
うそです。

前回の記事で、「LEDで目がチカチカすんのはエグザイルのせいちゃうのん?」と言う推測に至りましたが、今回はもう少し掘り下げてみたいと思います。

そのために本日は特別ゲストをお招きしております。
日本国民なら誰もが憧れる、あの有名人です♪
では、どうぞ~。

諭吉さんで目の錯覚テスト

この中に、ひとりだけ目がチカチカする諭吉さんが混じっています。
お判りでしょうか?

そう。答えはBの諭吉さんです。
決して神々しくて目が合わせられない訳ではありません。
では何故、チカチカするのでしょうか?

それは、脳の混乱です。
特に人物の顔だと発生しやすいようですが、これはどこでも条件さえ揃えば引き起こされるようです。
その条件とは、目から捉えた像に対して、脳が焦点距離・ピント補正の必要性を感じた際に、これを無意識に修正しようとして引き起こされます。

上の例では、Aは普段見慣れている(僕は見慣れてないけど)像ですから、脳の認識に問題は発生しません。
また、一見Cは見慣れてはいませんが、普段の認識から著しく掛け離れた像であるため、脳はそういう像だと認識せざるを得ませんから、それ以上の混乱は発生しません。

しかしBの場合、とても惜しいのです。普段見慣れた像であり、あともう少しピントを補正すれば正しい像が得られるのです。・・・と、脳が思い込んでしまうのです。そのため脳はせっせとサーボを働かせますが、あれれ、どうしたことかピントが合いません。そりゃそうです。ピントは既に合ってますから(曝)
その結果、Bを見た時に、違和感を覚えたり、目が変になった感覚に襲われるのです。

ちなみにこの現象の解説はどこかで見た受け売りで、記憶を頼りに適当に書いてますから、誤りがあったらごめんです(汗)。でも確かこんな感じです。

さ、本題のLEDのチカチカについて考えます。
前回の記事の結果から、LEDでもこれと同様の現象が起こっているのではないか?と考えました。そしてその原因は、複数の素子を搭載したLEDランプによって引き起こされる、影の多重化ではないか?と。

上の諭吉さん同様、普段我々は日常的に影というものに触れています。
外でも室内でも、クッキリの影やボンヤリな影まで、これを見ない日はありません。
しかし、よく考えてみると、影は通常ひとつです。よほど特殊な環境で無い限り、複数の影が発生したり、それらが均等な強度で発生することは稀です。しかも多素子のLEDのように、ほぼ同じ地点から同じ強度で微妙にズレて促される影なんて、まずありませんよね。

そこで、前回の記事を思い出してみましょう。
拡散60°レンズではあまり問題になりませんでしたが、特にレンズ無しのLEDでは、素子の数だけ影が強烈にエグザイルでした。

レンズ無しの影と、拡散60°レンズによる影の比較

果たしてこの影を脳はどう処理するでしょうか?
あれれ? 見慣れた影だけどピントがちょっとズレてらぁ、よいしょ、よいしょ、あり?
こんなことがあなたの脳で発生していませんか?

皆まで言うな。
本日私はこれを「エグザイル・シンドローム」と命名し、学会に発表しようと思う。
うそです。

ところで、びっくりしたんだけれども。
諭吉さんて、スキャナがちゃんと拒否るようになってるんですね!?
スキャンしようとしたら、「お札はコピーしちゃいかーん!」て怒られました(汗)
すげぇ。。。どーなってんの?
で、まぁ、無視したんだけれども。。。
逮捕されないよね?(汗)

こちらのエントリーもどうぞ♪

LEDのチカチカの原因って何?

この記事を含むタグの全記事リスト: LED LEDうんちく

皆さん、教えてください。
たまに、「LEDランプで目がチカチカする」と聞くんですが、何故?
そしてそれは目の悪い僕でも体感できますか?(曝)

という訳で、なんとなくそれらしい実験をしてみただわ。
使ったのは、Grassy LeDio 7 PearlWhite 。
このランプは、中心の青素子以外、すべて白素子になります。青×1 + 白×6。

比較内容は以下の通り。

  • 素子のみ(レンズ無し)
  • 拡散60°レンズ
  • フロスト90°レンズ
  • クリア30°レンズ
  • クリア60°レンズ(純正)

ちなみにフロスト90°レンズは企業秘密です(汗)

用意したLEDとレンズ各種

その前に、チカチカする原因のひとつに考えられる色収差について調べてみました。

色収差とは? - Wiki

イメージとしてはこんな感じ。人工的に作った色収差です。

色収差

ここまでひどいと、僕でもチカチカするんだぜ♪

でもこれ、例えばレンズ越しに撮影されたものなら、確かにこの要素はあるよね?
あるいは、水槽を斜めから観察すると、目視でも似たような現象が体験できます。
でも、いくらLEDでも、普通に水槽見てても出ないよね?
出るなら目が色収差だったりして(笑)

さて、冗談は顔だけにして(笑)、早速各レンズのビーム比較から。
ちなみに今回のテストは、僕の中ではレンズ無しvs拡散60°レンズになってます。
それ以外はオマケ(苦笑)

レンズ無し レンズ無し まず、レンズ無しだと光が綺麗ですな~♪
コレだけ見ると、な~んもチカチカしない。
レンズ無し、やるじゃん♪
拡散60° 拡散60°レンズ 次に拡散60°レンズ。
こちらも綺麗にブレンドされてますね♪
柔らかな、優しい光です。
フロスト90° フロスト90゛レンズ ちょい黄色が分離してるけど、許せる範囲。
クリア30° 汎用30°レンズ き・汚い・・・。
黄色から青から分離しまくってます(汗)
チカチカは感じないけど。
ただ・・・汚いっ。
クリア60° クリア60°レンズ(純正)

で、次は別の角度から観察。
モデルはビクターのお犬様。
んで、その影も見てやろうと言う目論見です。
念のため、ランプとの距離25cmと50cmで撮影。

レンズ無し ランプ距離 25cm ランプ距離 50cm
レンズ無し 25cm レンズ無し 50cm
どちらも素子数の分だけ影がクッキリ出ますね。
まるで、ひとりエグザイル。
実はこれが目がチカチカする原因じゃないの?
しかも、露出を調整してるので判り難いですが、レンズ無しだと暗すぎる。
ランプを直視すりゃ明るいのは当然だけど、ものを照らすキャパは無い。
水面に浮かべて使うか。。。
拡散60° ランプ距離 25cm ランプ距離 50cm
拡散60° 25cm 拡散60° 50cm
拡散60°は影も上手くボケるので、エグザイルは気になりませんね。
やっぱ拡散60°レンズは最高だ~♪
フロスト90° ランプ距離 25cm ランプ距離 50cm
フロスト90° 25cm フロスト90° 50cm
レンズ無しと拡散60°の中間って感じ。
ちょい特殊なフロスト加工なので、改善の余地はありそう。
クリア30° ランプ距離 25cm ランプ距離 50cm
クリア30° 25cm クリア30° 50cm
クリア30°は、色収差は相変わらず目立ちますが、影が意外と柔らかい!?
拡散60°より良いかも?
もしかしてレンズによる集光って、やればやるほど影は相殺されていくのかも?
クリア60° ランプ距離 25cm ランプ距離 50cm
クリア60° 25cm クリア60° 50cm
クリア60°は・・・何やってもダメって感じ。。。汗

ちなみに、青×1、白×6なのに、なんで青い影が6つと白(黄)の影がひとつなの?という疑問があるかと思いますが、それは、よ~く考えてみてください。なぞなぞです(笑)

以上の結果から、LEDランプで目がチカチカするのは、影が多発したり、色が分離したり、あるいはそれらのコンボが原因じゃないかと思いました。

また、レンズ無しvs拡散60°レンズ対決は、僕的には文句無しで拡散60°レンズ!という感じになりました。色良し、影良し、照度良し、角度△。
ただ、90°レンズで拡散型作ったら最強なので、これは今後の課題です。

やっぱ、水槽向けLED照明にはレンズだよなぁ~♪
皆さんからのご意見、お待ちしております。

この記事の続き 完結篇 → LEDのチカチカは脳の混乱

こちらのエントリーもどうぞ♪