1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

太陽光LED:衝動…

この記事を含むタグの全記事リスト: COB 太陽光LED

昨日届いたブツを眺めていたらムラムラ。。。

レンズ、リフレクタ、Blue LED 10W×2

もしかして、本命じゃなくても、これ、流用できるんちゃう?

で、早速組んでみたのがコレ↓

太陽光LEDシステム照明デモ機のスペック大公開!

中央のLEDモジュールにドームレンズを装着。
左右のLEDモジュールをBlue LEDモジュールに交換し、リフレクタを装備。
うむ。決まったな♪

で、これで点灯テスト↓

合成ビーム

ちょっと強烈過ぎたかな。。。でもいい感じ♪
でも青が広がりすぎてるので、やっぱ本命のレンズが欲しい。。。早く届いて。。。

で、この仕様変更に伴うスペクトル結果は以下の通り↓

予想合成スペクトル

それまでのスペクトルは以前の記事を参照のこと。
ま、これが確定と言う訳ではありませんが、しばらくテストしてみます。

・・・あっ。
気づきました?

そう、これまで伏せてきた情報の一部が、さりげなく出ちゃってますね(曝)

はい。この一部については、思い切って公開しちゃいます♪
実は、僕の太陽光LEDシステム照明デモ機には、以下のLEDも採用しています。

太陽光エンジンの内訳の一部、XicatoとシャープのLEDモジュール

デモ機中央の大きなモジュールはXicato Artistシリーズ 4000K XSM9040-700です。昨年、序曲でも軽く触れましたが、実はこのモジュールのことです。このモジュールは、単体で700ルーメンを搾り出すCOBタイプで、一般の白色LEDで欠落しているシアン帯域を、なんと相対値で6割も確保しているんです。これを使わない手は無いのです♪

そして左右にはシャープ銭型・高演色6500K GW5BNC15L12を採用しています。これが一番現実的かな? 探せば通販で入手できると思います。ただ、一度これ使ったら、もう普通の白LEDには戻れないと思います。だってスペクトル見たら一目瞭然だもの(笑)
今回は試しに青10Wに交換しちゃいましたが、多分またあとで戻すかも。。。
ちなみにこの銭型の高演色には7.2Wのタイプ(GW5BNF15L10)もあるんですが、当時は入手先(在庫)が見つかりませんでした。もし見つけたら絶対に買いですわよ♪
(今探したら売ってましたわ・・・汗)
あと、SMD型で良かったら日亜からも同様の素子(NS6W083BT-H1等)が出ています。でも入手ルートが無いかな。採用照明なら各社から多数販売されてますけど。。。

上のXicatoも含めこれらの高演色モジュールは、一般のYAG蛍光体ではなく緑と赤の蛍光体をブレンドしたものを採用していて、スペクトルが全域でフラットに出力できるのが特徴です。なぜこれらを使うのか、LEDマニアならもうお判りですね?
僕はこれらを本命の太陽光LED素子の補助として採用していますが、肝心の太陽光LED素子自体は入手に難があるので、これらの青光+赤緑蛍光体による高演色白色LEDだけでもかなり有意義だと思います。

以上、興味のある方は入手先を検索してみてください。
これが僕からのお年玉です♪(笑)

でも、肝心の太陽光スペクトルLEDモジュールについては、まだ社外秘と言うことで♪
だってプロジェクトも動き出したし、まだ公開できないんです。。。すまぬでござる。。。
発売を待て♪

こちらのエントリーもどうぞ♪

太陽光LED:デモ機ファン変更

この記事を含むタグの全記事リスト: 太陽光LED

ファンを静音タイプに変更

静音タイプのファンに変えたら、めっちゃ静かになりました♪
その分、ヒートシンクの放熱は約10℃犠牲になったけど、静かが一番です!

それと、レンズの一部がまだ届いてなくて、照明としての正確な照度もスペクトルもまだ出てませんが、とりあえず現状での分光スペクトルを観察してみました。

太陽光スペクトルLEDシステム照明のスペクトル

そして、この超贅沢な太陽光スペクトルを、ただいま試験的に水槽に設置しております。

水槽に仮設置した太陽光スペクトルLEDシステム照明デモ機

これによりメイン照明での太陽光が実現したので、LeDio 7改・太陽光ブレンドやデコライトなどの電球色は外し、LeDio 9のDeepUV3とPearlUV3、エリジオン閃光II のスーパーブルーとライプホワイトのみを補助ランプとして残しました。
これにより以前より15Wの省エネとなり、トータルでは約94W(それでも旧107Wより13W省エネ)になりました♪

ちなみに5Lに対して94Wと言うことは、約19W/Lの電気エネルギー!
ルーメンで言えば、5Lに対して約3,500lmなので、700lm/Lの光エネルギー!
良い子は真似しないように(笑)

本日は以上!

それにしても海外通販遅いなぁ。。。
もしかしたらトラッキングを絶対に付けろ商法なのかも(曝)
あるいは結局届かなかったりして!?(大汗)
民度と言うかクオリティと言うか。。。やな感じ。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪

太陽光LED:デモ機完成リーチ

この記事を含むタグの全記事リスト: LED 太陽光LED 自作関連

うーん。。。海外通販のパーツが届かない(汗)
やはりトラッキングを付けておくべきだったか。。。

とりあえず、パーツ待ち以外の部分はほぼ仕上がってきました。

太陽光スペクトルLEDシステム照明デモ機

ファンも乗って、熱対策も万全です♪
でも思ったよりうるさいので、あとで静音タイプに交換します。。。汗

太陽光スペクトルLEDシステム照明デモ機の詳細

あくまでもデモ機と言うことで、細部の突っ込みはスルーでお願いします。
採寸があちこち狂ってますし(汗)

このデモ機のコントローラーには、試験的に太陽光LED、補光LED、ファン、メインの4ヶのオンオフスイッチを設けました。ちなみに、システム照明とは名ばかりで、単にLEDとドライバを並べただけだけの構成ですから、システムを名乗るほどの機能は一切ありません(笑)
尚、今は透明ケースでいろいろテスト中ですが、最終的にはコントローラーはアルミケースになる予定です(準備済み)。

夏場の安心に備えてファンも実装しました。
ちなみにファン無しだとヒートシンクの温度は最大で60℃まで上昇しましたが、ファンを回すと約30分で35℃まで下がりました。ファンって素晴らしいっ♪

あと、予告どおり前面パネルはフレネルレンズから普通のアクリル板に変更しました。やはり個別レンズの集光効果だけで十分でした。フレネルレンズ、4,000円もしたのに。。。汗
但し、レンズ類の一部がまだ届いて無いので、現時点では配光は未完成です。ま、それでも20,000lx/30cmオーバーですから、完成が楽しみです♪

問題は残りのパーツが無事届くのかどうか。。。
まさか年越しは勘弁してほしいなぁ。。。汗

以上、経過報告まで。

話は変わって。。。
先週、可愛い姪っ子が生まれました♪
二十歳の妹の初産でした。
危うく孫な歳の差ですが、紛れもなく姪っ子です。
いやぁ・・・おじさん、癒されちゃった♪
すくすくとまっすぐ育ちますように!

こちらのエントリーもどうぞ♪