ここ数ヶ月、まともに水槽の状況を紹介してませんでした。
けっして崩壊した訳では無いので、少しだけ記しておきます(笑)
まず、ここ最近の水景です。水深は最深部で10cmです(曝)
?:土台用に貰ったライブロック片が、実はなんかのサンゴっぽかったので陳列中♪
K:ケントパパミドリイシ・・・後述
D:だにやんミドリイシ・・・中央からの溶けが止まって以降特に変わらず
M1:エダコモン1・蛍光グリーン
M2:エダコモン2・蛍光グリーン
M3:エダコモン3・蛍光グリーン&オレンジ (最近オレンジポリプが衰退してきた)
M4:エダコモン4・蛍光オレンジ (from やどかり屋)
M5:エダコモン5・薄っすら蛍光ピンク (from やどかり屋)
M6:エダコモン6・パープル (from やどかり屋)
ご紹介が遅れましたが、わたくし去る10/18で遂に初老を迎えたため、やどかり屋の店長がお見舞いにエダコモンの欠片3種をプレゼントしてくれたのでした♪
しかもあとで聞いたら、M5の個体は例のハゲコモンだそうです(曝)
おおお! 10年ぶりの再会です!
ちなみにこちらの記事の画像1枚目の右下のピンクが10年前飼ってたハゲコモンです。
実は当時より今のLED環境の方がポリプのピンクが綺麗に維持できてる気がします♪
M4の蛍光オレンジもパッチリ色が維持できてます。めちゃ綺麗。。。
しかし問題はM6のパープル・・・理想環境がサッパリ判らん。。。
なんか最近、微妙に褐色化が進んできたような気もするし。。。
蛍光色を持たないのも引っかかるし。。。なんか特殊な子なのかしら???
どなたかパープルのエダコモン維持できてる方、光環境のコツをご教示ください。
できればさっきの記事のパープルみたいにしたいです♪
さて、最近のケントパパミドリイシ。
なんか、あれからすっかり色素が抜けて、よく言えばパステル、でもこれ白化?(汗)
枝はほぼ白くなり、今はポリプにバイオレットが微かに残る程度です。
しかも日中はポリプ出なくなりました。今は夜間だけ。元々の個体もそうでしたけど。
ま、今までで一番当時に近いと言えば近いような・・・?
でもちょい不安。。。
過去のヒストリーと比較するとこんな感じ↓
うーん。。。絶対、8月~10月のが綺麗だったなぁ。。。
ま、今の状態でも、もっとバイオレットが濃ゆくなってくれれば本望なんだけど。。。
て言うか、全然成長して無い(曝)
まだ何かが足りないのかな。。。
まさか5Lの限界?
と言うのだけは勘弁して欲しいなぁ。。。こればかりはどーにもならんからなぁ。。。