1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

MACNA2015:LED照明レビュー

この記事を含むタグの全記事リスト: LED LEDライト MACNA スペクトル 出張 海外 測定器

■MACNA 2015 目次

お待たせしましたぁ!
今回、MACNA2015に出品された各社LEDライトの調査結果をご報告します!
スポットや青白ライト等は華麗にスルー(笑)してますが、フルスペクトル系のシステムライトは一通り押さえてあります。

なお注意点として、各スペクトル測定データはあくまでもポータブルスペクトロメーターUPRtek MK350によるものですから、測定条件もバラツキがあり、精度はそれなりです。予めご了承くださいね。

検証LEDライト一覧

EcoTech Marine - Radion G3 Pro

いつもの見慣れたスペクトルでした。この辺は安定のスペックですね♪
詳しくは過去記事を参照のこと。

EcoTechMarine Radion G3 Pro

AI - Hydra52

こちらも見慣れたスペクトルです。詳しくは過去記事を参照のこと。

AI Hydra52

AI - Prime

こちらも見慣れたスペクトルです。詳しくは過去記事を参照のこと。

AI Prime

TRITON - LANI ONE

いよっ! 待ってました! ようやく現物にお目にかかれました~♪
最近、TRITONメソッドを始められた方も、水質分析サービスを利用された方も、そのTRITONが提供するLEDライトと言うことで、かなり気になっていたのではないでしょうか?

これがTRITON LANI ONEです。

TRITON LANI ONE

おおおおお!!!!!
UV 400nmてんこ盛り!!!!!

そして、以前スペクトル計算した結果とほぼ一致♪

TRITON LANI ONE スペクトル計算結果

但し、公称でVioletとされていた波長は420nmではなく400nmだったようです。

そして、実測スペクトルはこちら。展示水槽の左右2台とも測りました。

TRITON LANI ONE スペクトル

450nmの波長誤差は、採用されている白色LEDのブルーチップの波長差でしょうね。
440nmを使った白色LEDと450nmを使った白色LEDが混在しているのでしょう。
また、450nmが弱く、470nmが強すぎるのも、白LEDと青LEDを同じ数ずつ混ぜてるからです。僕なら白2:青1で混ぜるか、450nmを470nmの半数混ぜます。そこらへんのスキルはこれからですね。

それにしても、まさかTRITONもこんなにUV 400nmを大盛りにしていたとわ!
これだけのUVが入ってれば、蛍光ブルーも蛍光シアンもひとまず安泰でしょう♪
さすが海洋のパラメータを知り尽くしたメーカーです!
安心してください、履いてましたね(笑)
ただ、450nm不足&470nm過多により、かなり水色が強いので好みは分かれるかも?
LANI PROの方なら450nmもきっちり入ってるので問題ないでしょうが、今回のMACNAでは展示されていませんでした。見たかったなぁ。。。残念。

Maxspect - Razor M15000K

こちらもようやく現物を拝むことが出来ました。
最新Maxspect Razor M15000Kです。

Maxspect Razor M15000K

最新モデルのM15000Kは白LEDを増やしてあるので、確かにかなり明るく見えました!
これなら旧型の暗さを克服出来たかも?
ただ、スペクトルは期待したほどではなかったかな?汗

Maxspect Razor M15000K スペクトル

* 公称スペクトル画像はこちら

測定ポイントによってUV域の波長強度にムラが出ましたが、仮に最大値で比較してみても、公称スペクトルとはかなりかけ離れたカーブを描いてました。
なんかね、400nmはあるけど、420nmが抜けてるような???汗
Maxspectは絶対履いてると信じてたのに!汗
ま、正確なスペクトルは、いずれまた現物を測る機会があればご報告しますね。

Orphek - Atlantik V3

こちらも現物はお初のOrphek Atlantik V3
て言うか、てっきりOrphek Atlantik V2.1Bかと思ったら、最新のV3でした!
で、「パンフレットある?」って聞いたら、「ないからウェブを見てくれ!」って言うので、帰国してから見てみたんだけど、おいこらV3の情報まだ公式サイトに載ってないやないか!笑
だったらもっと詳しく聞いてくれば良かった。。。
別の話題で盛り上がってる場合じゃなかった♪

とりあえず現地で聞いて判ったことは、

  • ワット数が上がって180W→250W (メタハラか!)
  • UV域を単波長LEDで確保するように変更! (UV型白色LEDじゃ無理だし)
  • 結果的に白色LEDの使用数が減って効率も上がった!

あとは、、、忘れた(汗)

Orphek Atlantik V3

おおおおお!!!!!
脱!青白スペクトル!!!
安心してください、履いたんですね(笑)

V3の公称スペクトルはまだ公開されてないので、旧V2.1とスペクトル比較してみます。

Orphek Atlantik V3 スペクトル

* V2.1Bの公称スペクトル画像はこちら

見て見て! ついに待望のUV域が確保されましたよ!
これならRadion Pro/Hydra/Razorあたりとほぼ互角のUV強度がありそうですよ♪
よくぞここに到達されました! Orphek グッジョブ♪
また、V2.1B以前のユーザーにも、何かアップグレード等の対策があれば良いですね。

その他、V3の進化に至る改善と工夫の経緯については、解説すれば長~くなりますが、4月のLED講座を熟読されれば答えは自ずと見えてくると思います。

GIESEMANN - VERVVE

全然ノーマークだったニューフェイスを発見!
GIESEMANN VERVVEです。コレなんて読むの?笑

GIESEMANN VERVVE

写真はUV域が上手く測れてないけど、頑張ってなんとか↓ここまで測りました(汗)

GIESEMANN VERVVE スペクトル

で、色々気付いたこと。

  • レンズがない(リフレクターのみ)ので光量不足の懸念
    →過去のRadionのように、いずれレンズが搭載されるでしょう
  • 公称スペクトルと実測値の差が顕著、グラフも波長がズレてる
    →スペクトルに関するスキルはこれから?と言う感じかな

と言う訳で、今後に期待です。

GHL - Mitras LX

GHL Mitras LXシリーズもお初なんですが、展示中ずっとデモ運転してたので、フル出力時のスペクトルが測定できず。。。汗

GHL Mitras LX

でも、制御元のPCにたまたまスペクトル画面が出てました。
これ見る限り、Razor程度のスペクトルは確保できてるっぽいかな?
ま、でもこれもレンズ非搭載(リフレクターのみ)だったので、今後に期待です。

Kessil - A700

これもノーマークだった新型Kessil A700。しかもスポットじゃなくてシステムライトやん!

Kessil A700

Kessil A700 スペクトル

でも、スペクトルはA360をそのまま受け継いだような感じでした。う~ん。。。

それにしてもKessilっていつも思うけど、なんでいつも400nmが390nmなんだろ?
そのせいで400-410nmが不足しちゃうから、結局400nmも足したくなるし。。。
しかもこの390nmって超弱い。せめて1-2割は欲しいところ。。。
ま、コストとかスキルとか色々あるだろうけど。。。
結局Kessilって、履いてるのか履いてないのか、いまいち。。。汗

SANRISE - Aqua SanRise Plus

SANRISEは、連日ブースで担当者と話し込んでしまって、気づけば写真がゼロ(笑)
その様子がこちらに盗撮されてましたので、ブースの参考にどうぞ(笑)
リュック背負った広い背中の青いシャツが僕です(爆)
仕方がないので、もらったパンフレットのページでも貼っておきます。ウェブはこちら

SANRISE PLUS パンフレット

勿論スペクトルも測ったけど、概ね公称通りでしたよ♪
でもやっぱり保存し忘れた(笑)

SANRISEってSOSCIがやってるブランドなんだけど、昔SOSCIにfacebook友達がいたので、できた頃からよく知ってました。今回、SANRISEのブースに来ていたセールスマネージャーも、当時何度かやりとりしたことがあった人でした。
あとまだオフレコだけど、ようやくSANRISEも日本での市場獲得に本腰を入れてきたようで、既に少し前から国内の某有名企業が動いてます。まだ交渉の行方は判りませんが、正式に国内総代理店が決まれば、高品質の製品が安定供給できるようになるでしょう。僕も影ながら応援すべく、すでに現行製品の改善案もいくつか提案してきましたよ。
等々、話のネタが尽きなくて、SANRISEのブースにはかなり居座ってしまいました(笑)

あ、そうそう。現行SANRISE製品に使ってる各LED素子を見せてもらったけど、通常波長はCree XP-EやXT-Eですが、UV系チップはEpiledsを採用してましたよ♪
チップをズームで見るために、唯一SANRISEブースで撮った写真がこちら(笑)

SANRISE PLUSに採用されてるUV 405nm素子

安心してください、履いてましたよ♪笑
あ、3連レンズもUV対応品でした♪

以上、MACNA2015 LED製品レビューでした。いかがでしたか?

僕の感想としては、どうしてもコストやリスクの兼ね合いがあるので、システムLEDライトでUV系をこれ以上満たすのは厳しいかな?って印象でした。要求対象が限られる点でも、「目的の個体には個別にスポットで補完する、と言うスタイルが望ましい」という見解が多いのかも知れませんね。ただ、数年前に比べれば、当時UV系を採用してなかった各社が、今は全社で最低限のUV量を確保しようという姿勢で取り組んでいますから、ひとまず安心してください、履いてますよ♪と言える時代になったのではないでしょうか?笑

最後に、特に僕からアゲアゲでお伝えしたいのは、

  • TRITONのLEDには、UV 400nmがてんこ盛りであ~る♪
  • Orphek Atlantikは、V3からUV域が確保されて~る♪

この2点かな。

次回以降は、MACNA2015番外編をお届けする予定です。

こちらのエントリーもどうぞ♪

エプソン水族館で巨大サンゴ水槽のKR設定

この記事を含むタグの全記事リスト: eco-lamps KR90DR LED LEDライト 出張 水族館

今月は、あろうことか風邪で倒れてしまい、8/8~8/16まで見事に死んでました(汗)
病院で抗生物質やら解熱剤やら色々処方してもらったのに全然熱が下がらず、全身の節々が痛み、食欲まで失せる始末。。。10日ほど経った頃、ようやく熱も下がり、なんとか復活することが出来ました。。。なかなか治らないのは、歳なのかな。。。泣
後で「インフルエンザだったんじゃないの?」と聞いて、そーなのかなぁ~と納得しました。
過去にインフルエンザに掛かったことがなかったので、考えもしなかった。。。汗

そのせいで遅れてしまったミッションを完遂すべく、先週の水曜から東京に飛びました。
7/10にリニューアルオープンしたエプソン水族館改め、エプソンアクアパークです!
KR90DR×16台分のシンクロ用ケーブルが揃ったとのことで、配線と設定に伺いました。
もちろん開館中はお客様がいらっしゃるので、閉館後の作業になります。

開館中のコーラルカフェバー巨大サンゴ水槽

閉館まで時間があったので、ジェリーフィッシュランブルを満喫したり、

ジェリーフィッシュランブル

イルカショーを堪能しました♪

イルカショー

閉館後、作業開始。バックヤードで黙々と地味な作業が続きます。。。

巨大サンゴ水槽のバックヤード

BHの和田氏&スタッフと僕の3人で、なんとか午前4時前には完了。。。汗だく(笑)

エプソンアクアパーク・コーラルカフェバーの巨大珊瑚水槽

いやぁ~、2M水槽が4つ連なった巨大水槽は本当に圧巻ですよぉ~!!!
・・・って、迫力が全く伝わらないので(汗)、クリックにて大画像をご覧ください(笑)

・・・って、画像じゃシンクロの成果が伝わらない(曝)ので、特別に動画もご用意!
是非、フルスクリーンでご覧ください♪

スマホで見れない方は、画質は悪いけど僕のfacebookでも動画が見れます。

尚、これはあくまで点灯テストなので、普段はデモ点灯は行っておりませんので、あしからずご了承くださいませ(汗)
でもね、このコーラルカフェバーの売りは、ドリンクを飲みながらのサンゴ観賞です!
皆さんも是非堪能してきてくださいね~♪

ところで、夏のLeDio祭りKR節電セールは本日いっぱいで終了ですよ!
このラスト一週間、凄い勢いでご注文ありがとうございます♪笑
まだお悩み中の方も、歴代最安をお見逃しなく~♪

では、MACNA 2015 ワシントンD.C.で逢いましょう♪

MACNA 2015

2015/9/4~9/6はワシントンD.C.に行ってます。お留守番よろしくお願いします。
ブログは帰ってから書きますが、facebookではリアルタイムにアップしていきますね♪

こちらのエントリーもどうぞ♪

大型液晶採用の新型KR90シリーズ

この記事を含むタグの全記事リスト: eco-lamps KR90DR LEDライト 応援市場

お待たせしました!
先月軽く予告してました新ディスプレイ採用KR90シリーズの販売が開始されました!
これに合わせて応援市場でも夏の節電セールを開始しました♪

新KR90シリーズの大型液晶パネル

新KR90シリーズでは、大型液晶により多くの情報表示が可能になりました。
以下、取説のパネル解説より抜粋。

新KR90シリーズのパネルメニュー

旧モデルと比較して、新たに実現された表示や機能は、

  • 時計合わせに日付が追加された
  • オートモード設定のリセット機能(設定内容初期化)が追加された
  • ファームウェアのバージョン表示が可能になった
  • オートモードに対して雷効果の時間設定が可能になった
  • 月齢周期機能が追加された
  • 温度表示が追加された

こんな感じでした。
でもWiFiとかは付いてません!汗

でも朗報です!
なんと! 価格据え置きなんです!!!
それを今回の夏の節電セールでいきなり過去最安の値引率でご提供するんです♪
ハイ! イイ~んですっ♪

尚、パネル左側面にmini USBポートが新設されましたが、これはファームウェアのアップデート専用であり、通常使用に際して機能するものではありませんでした。また、ファームウェアのアップデートも当面はブルーハーバーでの対応のみとなります。予めご了承下さい。ただ、USBケーブル自体は市販のものが適合しますので、将来的にユーザー向けのアップデートプログラムが配布されれば、ご自身でも更新できるようになるかも知れません。その際はまたお知らせいたします。
また、新型コントロールパネルは旧型とは互換性がないので、旧型→新型へのアップグレートはできません。その点もご了承下さい。

■オマケ

今回いろいろと動作チェックをするために、新型パーツで簡単なデモ機を作ってみた♪
決して、夏休みの宿題ではありません(笑)

新KR90シリーズのテスト用デモ機

白chと青chには確認用にLED素子を各1ヶ載せてみました(笑)

新KR90シリーズのテスト用デモ機

情報が見渡せるので、特にオートモードの設定が楽でした♪
ボタンも大きくなって操作性が向上した感じです♪

尚、スペクトルや出力は最近の旧モデルと大差はありません(笑)
なので、新しいモノ好きじゃない限り、無理に買い換える必要はないですよ(汗)

ところで、KR93シリーズは未だ現行モデルで爆走中ですが、まだ特に次のプランとか出てきてません。。。ロングランすぎて、すみませんです。。。汗

では、KR夏の節電セールをお見逃し無く~!
夏本番LeDio祭りもやってるよ♪

2015夏の節電セール!

2015夏本番LeDio祭り!

こちらのエントリーもどうぞ♪