1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

エダコモンの天使の輪:蛍光オレンジ発現!?

この記事を含むタグの全記事リスト: LED水槽記録

先日報告したちびエダコモンの天使の輪の続報です。

ごくごく普通の蛍光グリーンのエダコモンサンゴ。
ある過程を経ることで、オレンジポリプ光臨か!?

あの後、やどかり屋やケントパパのエダコモンも確認してもらいましたが、どうやら天使の輪はうちだけみたい。。。やっぱ、LED環境で沸いて出た?、という線が濃厚のようです。

先ほど、ふと、エリジオン閃光II のスーパーブルーを試してみたくなって、夜な夜な水槽のエダコモンらに、青く眩い閃光をかざしてみました。

まずは普通のメタリックグリーン個体。

エダコモンサンゴ・ノーマルカラー

おおお。メタリックグリーンが綺麗ですなぁ♪

次に、例のちびエダコモン。

エダコモンサンゴ・オレンジポリプ

あら?
これ・・・完全に蛍光オレンジポリプだわ(曝)
元々は上の個体から折れた破片だったんですけどね。。。

この欠片は、いつ折れたモノか定かではないけど、かなりの期間、砂の上を転がっていたことは間違いありません。多分、最長で半年くらいかしら。先日、ようやくライブロック片に穴を開けて差し込んで固定しておいた訳ですが、その時点で既に蛍光グリーンも消え、完全に真っ茶色でした。
その後も、水槽の中央奥に置いておいたので、光環境的には、LeDio 9 PearlUV3もDeepUV3も離れていて、主にvolxjapanのデモ機が僅かに当たっていただけでした。波長的にはLeDioのアクアブルー(白+青)がほのかに当たるような光環境です。

そんな状況の中、茶色い頃は気のせいだと思っていた天使の輪も、最近はメタリックグリーンの増加に伴って、日に日にポリプの蛍光オレンジが目立ってきました。

これって、何なのかしら?
水槽の隅で砂の上を放浪してた時に、弱い光環境へ適応すべく獲得した、いわゆる光合成能の集大成?
ってことは、このまま他のエダコモンと同じ環境に置いといたら、また蛍光オレンジは消失するのかしら?

また例えば、別のエダコモンの枝をわざと折って、しばらく水槽の隅で適当に転がしておいて、茶色くなってからまた元の場所に固定したら、二世の誕生?(笑)
今度やってみよう♪

とは言え、過去にメタハラ時代では体験したことの無い現象なので、これはLED環境下での副産物なのかも知れない。
例えば、LEDのアクアブルー系ランプでは、青の波長は強すぎるくらい含まれているが、それより長い波長は極端に少ない。その状況を最大限に活用すべく、通常のブルー光による蛍光グリーンへの変換に加え、蛍光オレンジへの変換能も獲得・発達させ、少しでも光合成に利用すべく進化した。。。と言うのは少々強引かな?(笑)
でも、そういう環境とか経緯って、他の水槽でもありそうだけど、まったく聞かないなぁ。。。
まさか13年目にして、沖縄くんがこんなパフォーマンスを魅せてくれるとわ。。。

ところで、全体が蛍光オレンジやポリプだけ蛍光グリーンのエダコモンは見たことあるけど、共肉がグリーンでポリプだけオレンジのエダコモンっているのかな?
レアなら、レシピ極めて、大量生産、高値で販売、とか(曝)

海外では、LED水槽で色とりどりの派手なマメズナなんかを満喫してる方が多いようですが、もしかしてこういうことなのかしら♪
これがLEDのもうひとつの楽しみ方なのか。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪

LED下でのサンゴ成長記録

この記事を含むタグの全記事リスト: LED水槽記録

定期的にLED下でのサンゴの成長具合をお届けしています。

ここ最近の5L水槽スペック。(7/21時点のもの)

5L水槽の状況

最近は人工海水の銘柄も変え、RO+DIも導入したので、これまでのような反抗期じゃじゃ馬5L水槽も、かなり更正してきたように思います(笑)
LEDのみによるサンゴの成育実験が、ようやく純粋に楽しめるようになって来た予感♪
水量増やせば楽なんでしょうけど、色々と住宅事情や財政事情がね(汗)

PearlUV3下のエダコモン(左)と、DeepUV3下のエダコモン(右)

エダコモン×2

LeDio 9 PearlUV3下のエダコモン(左)は上に伸びるが下に伸びない。
逆にLeDio 9 DeepUV3下のエダコモン(右)は上には伸びず下に伸びる。
これは陸生植物で見られる青と赤の波長の違いで見られる現象に近いかな。
機会を見てこれらのエダコモンを左右入れ替えて、より確信に迫ろうと思う。
とは言え、まだまだ全盛期の沖縄くんの勢力には程遠いなぁ。。。
何かがまだ足りない♪

ちびエダコモン

ちびエダコモン

偶然なのか必然なのか、PearlUV3が微かに当たる左側の成長が著しい。
ま、単に白LEDを含むPearlUV3の方が、要求波長を多く含んでいるからだろう。

ちなみに相変わらずポリプには天使の輪が見られる。これが光環境によるものかどうか確かめるため、配置場所を少し移動してみた。とりあえず今回は光量の増加のみ得るために、中央奥から少し手前に移しただけに留めた。結果を見てから、次回はPearlUV3寄りか、DeepUV3寄りにしてみようと思う。

ケントパパミドリイシ(左)と、だにミドリイシ(右)

だにミドリイシとケントパパミドリイシ

ケントパパミドリイシ(左)はようやくポリプのひとつひとつが太く隆起してきた。それぞれが枝になるのかなぁ~。楽しみである。とは言え、この子は特に成長が遅いので、まだまだ時間が掛かりそうだ。
また、DeepUV3が効いているのか、色も鮮やかなパープルになってきた。しかし、元々は濃いバイオレットの個体だったので、まだ何か足りない波長がありそう。。。
と言う訳で、今までだにミドリイシに当てていた自作LEDブレンドを、この子に当ててみることにした。今までは単に設置アームの位置の関係でスゲに当てる方が楽だったんだけど(汗)

だにミドリイシ(右)は益々共肉を増し、手前はライブロック片の表面を広く覆い、またかつての枝の名残りも登り始めた。
尚、右側中央が剥げてしまったが、これは元々この部位に何か糸を出すよく判らん生物が居て、当初はそれを共肉優勢で覆っていったのだが、最近になって遂に負けてしまったようだ。ま、突付いて退治しても良いのだが、面倒なので放置している(汗)

以上、LEDオンリー水槽での各ミドリイシの成長記録でした。
とりあえず育ってはいるけど、まだまだ足りない波長がありそう?な印象です。。。
ま、いずれ。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪

エダコモンの天使の輪

この記事を含むタグの全記事リスト: LED水槽記録

実はまだ公開してなかったエダコモンの欠片があります。

エダコモンたち

左右の個体は前回ライブロック片に接着した個体。
ちなみに左の個体は2日前から様子が可笑しい。なんか萎縮してポリプ渋ってる状態。ヤドカリに乗られすぎか?
一方、右の個体は根元も活着して順調のようです。相変わらず上には伸びないけど(汗)

そして中央の大豆サイズは、いつ折れた破片か不明だけど、いつも砂の上を転がって気の毒だったので、あのあと別のライブロック片に穴を開けて、ただ挿しておいた個体。今は完全に活着しました。

ところでこのチビコモンは、それまでずっとコロコロ転がってたせいだと思うけど、蛍光グリーンがすっかり退色して茶色くなってました。最近はなんとなく緑が乗り始めたように見えますが、それでもまだまだ茶色です。

いや、実はそれよりも気になることがあって、ずっと監視してました。
それは、ポリプの中に金色の天使の輪があるんです!?
始めは、退色して茶色くなったせいで、そう見えるだけだと思ってました。
でも、岩に活着させて蛍光グリーンが乗るのを待ってたら、それよりも天使の輪が益々目だってきちゃいました(笑)

大豆サイズのエダコモン

左は夜中にフラッシュで撮影、真ん中は日中の照明点灯中にフラッシュで撮影、右は更に水面からフラッシュ撮影です。
判ります? なんか、光に良く反応するオレンジ?の蛍光色の輪があるんです。

これまで敢えてLeDio群のUVが当たらない水槽中央奥に配置して、メインの光(白+青)だけで様子を見てるんですが、単に光量不足なのか、UVが関与するのか、益々判らなくなってきました。。。

でも、先日のTetsuo氏のエダコモンの記事を見て、待てよ?と思い、元々の母体の方もよく観察してみました。
すると、いままで気づかなかったけど、日当たりの弱い側面などは、やはり天使の輪が微かに見られました。

普通の蛍光グリーンのエダコモン

画像の撮影条件と順は上の画像と同じです。

そうか。この天使の輪は元々この子が持っていて、蛍光グリーンが乗り始めると後退あるいは隠れてしまうのかも知れない。

でも、そこで疑問です。
あれ? 沖縄くんって、こんなだっけ?(汗)
そこで、またまた10年前の画像を漁ります。なるべく側面も映った奴を。

2000/6時点の沖縄くん

うーん。。。やっぱし、そんな模様も色素も見当たらない。。。
当時はメタハラで側面もある程度照らされていたからなのだろうか?
はて。。。?

アクアリストの水槽をあちこち渡り歩くうちに、いつしか他の色素を獲得したのか、あるいは元々持っていたけど今は光量不足で完全に消えてないのか。。。?

ケントパパに聞いてみようにも、確かこないだ茶色くしちゃって・・・汗

どなたか沖縄くん持ってませんか?

こちらのエントリーもどうぞ♪