1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

LEDスペクトラ更新

この記事を含むタグの全記事リスト: LED スペクトル

LEDスペクトラに、メジャーなメタハラと蛍光ランプのスペクトルデータを追加しました。

メタハラは、アストロビーム、コーラルグロウ、スーパークール、シエロを追加。
蛍光ランプはNECのビオルクス、パナソニック、東芝のプラントルクスとフィッシュルクス、そしてもちろんATIとKZも追加しました。

LEDスペクトラにメタハラ・蛍光ランプを追加

また、今回の更新では、スペクトル曲線の精度が向上したほか、ライトデモのスペクトルを加算か入れ替えか選択できるようになりました。入れ替えモードでは今までのようにライト名をクリックすると製品スペクトルが切り替わるだけですが、追加モードを選ぶと製品スペクトルをどんどん加算していく事が可能になりました♪
これで、お使いの水槽照明のトータルスペクトルの算定がしやすくなるでしょう♪
特にT5はランプを複数ブレンドして使うのがデフォルトでしょうから、この機能によってどんな合成スペクトルが得られるのか把握しやすくなると思います。
追加希望のランプがあればお気軽にどうぞ。公式データが開示されてなくても、球さえ調達できればそのうち測定してみますので。

また、今回は特別に、もうひとつ追加した機能があります。
それは、開発者モードで動作させた際には、合成スペクトルの絶対値データと相対値データのエクセルデータ(CSV)がダウンロードできるようになりました!
↓画面右上にエクセルボタンが!?

スペクトル曲線の精度向上、開発者モードならエクセルデータダウンロード可能

これを使えば、計算したスペクトルグラフに1.023worldのコピー表記が入る事がないので、社内のプレゼンや資料にも安心して使用できるでしょう♪ (開発時には利用できますが、製品の公式データとしては正式な実測データをお使いくださいね念のため)
気になる費用は・・・もちろんタダ♪
その代わり、しっかりとスペクトル設計した、よりよい製品を開発してくださいね。

ダウンロードしたCSVファイルはこんな感じです↓

ダウンロードしたエクセルデータ

相対データ同士なら、このようにエクセルのグラフ機能ですぐにグラフ化が可能♪

ダウンロードしたエクセルデータからグラフ化が容易に♪

ご希望の方は、【LEDスペクトラ開発者モード利用希望】のメール件名で、メーカー名、部署名、お名前、主な開発内容を添えて、info@1023world.netまでお申し込みください。メーカーでなくても、ショップや代理店さんの方で、製品のスペクトルを吟味して業務に役立てたい!とお考えの方でもOKです。いずれの場合も、費用等は一切掛かりません。あ、もちろん守秘義務は守りますからご安心を。△△社の○○さんが使ってますよ♪とか絶対に口外しませんから(汗)
尚、個人の方はご利用いただけません。

こちらのエントリーもどうぞ♪

Epileds EP-U4545K 420nmを試す

この記事を含むタグの全記事リスト: 420nm Epileds LED

昨日紹介したEpiledsの最新LEDチップEP-U4545Kですが、

ホンマに1W如きぬるま湯風情が500mWオーバー弾き出すんかいっワレェ!

と言うのはJAROですが、疑惑の目も無理は無いので、ちょっと検証してみましょう。

と、その前に事前知識として、最近更新されたMazarra採用LEDの最新ラインナップを見てみましょう。嬉しいのは、光量の不足しがちなUV系素子が揃ってデュアルチップに変更されたこと。これによって3W駆動(700mA)時には実質1W駆動(350mA)の2チップ分流となり、1W時の大光量・高効率×2チップとしての恩恵が得られるようになりました♪

Mazarra最新LEDリスト カラーLEDラインナップ

例えば、旧採用LEDラインナップと比較すると、このように進歩しました。

LED 旧採用LED素子 新採用LED素子
400nm 500mW @700mA 550mW @700mA
420nm 600mW @700mA 650mW @700mA
435nm - 680mW @700mA

一見、大して変わってないようにも見えますが、1チップを3W駆動して低効率で得た600mWと、かたや2チップを正味2W駆動して得た650mWでは、
3W→600mW vs 2W→650mW
の大きな違いがあります。そしてこれは今後もMazarraの大きなメリットとなるでしょう。

さて、話を戻して。

Mazarraの最新デュアルチップでさえ700mAで650mWやんけっ!
おどれの1Wはホンマに350mAで500mWオーバーなんかいっ!!!

JAROに益々磨きが掛かりますが、まあ要するに疑惑の意味するところはこんな感じ。
そこで、ちょっと雑ではありますが、手持ちの420nm LEDを使って比較実験をしました!

いざ、420nm LED対決!

用意したのは以下の3品です。

420nm LED素子対決

左は以前紹介した、ZT社で一番高い420nm 1W素子で、単価は$10(10ヶロット時)。 これはSemiLEDsSL-V-U40AC(PDF)と言うチップを採用しています。ZT社での公称出力は250-300mW @350mAとなっています。

続いて中央は、先日ある有名なブロガーさんから頂いたMazarra専用420nm LEDで、同じくSemiLEDsのSL-V-U40ACチップを採用したSiBDI社のS35-Uと言うLEDのU70ランク(410-420nm)です。Maxspectでの公称出力は600mW @700mAとなっています。1Wに換算すればおよそ350mWくらいでしょうか。値だけ見ると、上のZT社のひとつ上の光量ランクのチップかな?と思わせます。

そして右は、Epileds社の最新チップEP-U4545Kを、eco-lampsが自社パッケージングしたLED素子で、既にバイタルウェーブ・バイオレットでも採用済みのLEDです。一応、公称出力は控えめに450mW @350mAを謳います。

これらをそのまま1Wで駆動すると、以下のような感じになりました。

420nm LED対決 ノーマル発光状態

一見、ZT社の方がMazarraよりも明るく写ってますが、これは素子形状やビーム角の問題だと思われます。また、Epiledsも素子自体にリフレクターが内蔵されているので、ビーム角がやや狭く、より前方へビームが届いて見えます。
と言う予備知識をまずは念頭に置いて、お次は、これらの不揃いのビームを対等な土俵に上げるべく、それぞれに同じリフレクターを装着して、放射光をすべて同じビーム角に揃えてみます。

420nm LED対決 リフレクター装着

これでほぼ不公平は無くなりました。やはりMazarraの方がZT社よりもやや明るめかな?
ただ、相変わらずEpiledsの方は、より前方へ光が飛んでいるようです。やはり素子内蔵のリフレクターの影響でしょうか。。。

が、こんな画像をいくら並べても具体的な光量は一向に見えてこないので、何か測るものを・・・と考えて、とりあえずPPFDメーターを用いました。何しろ420nmが相手ですから、照度計で人間様が見えにくい波長の照度を測っても仕方ないので、始めから400-700nmを測定対象とした光合成光量子束密度PPFDの方がまだマシだろう、と(笑)

そして、驚愕の結果が得られました。
上は1W駆動、下は3W駆動時の10cm前方のPPFD(μmol・m-2・s-1)です。

420nm LED対決 リフレクター装着時の10cmのPPFD測定比較

リフレクターでビームを揃えているとは言え、どうもEpiledsの方は素子内蔵のリフレクターによる恩恵が5割増しくらいありそうな値です。大光量にもほどがある(汗)
と、Mazarra贔屓目で考えても、どうやらEpileds圧勝のようでした。

一応、この結果を理由づけてみると、仮にMazarraの方が公称通り600mW @700mA出てるとして、1W駆動時のZT社との比較から、ZT社も公称通り250-300mWは出ていそうです。そしてEpiledsも、仮に1.5倍効果(笑)が発動してるならば、およそ500mWは出てる計算になるので、まあいずれも公称程度の出力は出ていると見て問題ないでしょう。

ただ特筆すべきは、Epiledsの3W時の出力です。1.5倍効果を差し引いたとしても、ざっと900mW @700mAは出てそうな計算になります。す凄げぇ。。。

フルスペは、とんでもないLEDを採用しようとしています。。。

今でさえ他社が真似できないバイオレット出力を誇るのに、まだ進化しようと言うのか!?
その実力のほどは、まずはバイタルウェーブのバイオレットでお試しアレ!

最後にひとつ、Mazarraに提案します。例えば、同じEpiledsの500mWのデュアルチップ化はどうかしら。それで700mA時に1,000mWになるし、フルスペに一歩迫ることが出来ると思います。ただ、コストの問題は・・・どうにかしてください(汗)
まあ、他社の3倍の素子数をこなすフルスペに比べたら、全然現実的ですよ!
さすれば、Mazarraユーザーに益々ハッピーが訪れるでしょう♪

こちらのエントリーもどうぞ♪

Epileds EP-U4545K採用計画

この記事を含むタグの全記事リスト: 400nm 420nm Epileds LED

KR93SPフルスペに採用されているUV系LEDチップでお馴染みのEpileds社EP-U4545Vですが、これを近々最新のEP-U4545Kへ切り替えていきます。実は既にバイタルウェーブの一部420nmチップに採用してたりして。。。なんとも贅沢なスポットです♪

Epileds EP-U4545K-A3のデータ。

Epileds EP-U4545K データシート

とは言っても、旧EP-U4545Vと比べて格段に光量が増えた訳では無く、あくまでも後継的なモデルチェンジじゃないかな?と思われます。
でも、eco-lampsからの実測データを見たら、やはりそれなりに大光量のようです♪
ま、さすが高いお金を出して大光量ロットを仕入れてもらってるだけあります。。。

Epileds 400nm 420nm
EP-U4545V 476.7mW 457.2mW
EP-U4545K 529.6mW 478.0mW

* 任意のチップの測定結果であり、サンプルによってバラつきはあります

Epileds EP-U4545K 実測データ

あぁぁ。。。1W(@350mA)で500mWオーバーって。。。わなわな。。。
しかもフルスペは多素子なので、こんなモンスターチップがバンバン載っちゃいます♪
・・・色んなところから色んな意味の悲鳴が聞こえてきそうです(曝)
まあ、でもこれくらいの変化じゃスペクトルはほとんど変わりませんけどね。

とは言え、スペクトルに関してはKR93SPフルスペはもう完璧に極めちゃったので、今後は少し基本に返って、改めて光量の確保にシフトしていこうかなと思います。
そう。それが本来のあるべき手順でしたね(笑)

KR93SP 採用チップ履歴と計画

* 白系は初期ロットから採用しているソウル半導体のまま変更の予定は無し

設計当初からUV系ばかり目立っていたので、そろそろブルー系の450nmや475nmにも力を入れていきます。あ、これまでも光量と品質は確保してきましたが、あくまでもモア!ってことです。くれぐれも誤解の無いように(汗)
でも今のチップは波長が完璧すぎるので、そこを保持しつつの光量アップが必要になり、なかなか手強いです。特に今使ってるSemiLEDsの475nmは実質480nmほど出てるので、お陰でシアンが500nmよりも少し高め(実質510nm前後)まで許容できてます。
と言う訳で、ただいま450nmと480nmのまま光量アップできるチップを捜索中です。

そして、シアンもEpiledsに移行する計画です。これはなかなか良さげなブツが使えそう♪

あと忙しくてなかなか紹介できてませんが、“SPS攻略LEDライト”KR93SPフルスペに対して、待望の“LPS攻略LEDライト”“水草攻略LEDライト”が実現しそうですよ!
そのうち頑張ってアップします♪

などなど、これらの調査・計画もさることながら、故障・機能等の問題点の洗い出しや今後の改善案の提案、そして一番の難関 eco-lamps社との“苦手な英文でのやりとり”に、先月は完全に本業が圧迫されまくりでした(曝)
まあ、好きなことなので大して苦にはなりませんが、これでお給料でも貰えたらなぁ~汗
この際マジでLEDクリエイターを開業して・・・いや、アクア業界じゃ無理だろうなぁ。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪