1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

なんか湧いた!?

この記事を含むタグの全記事リスト: ワラワラ

昨日の今日で「え?」と思うけど、先ほど水槽に一気にワラワラが湧きました(汗)

「なんか水面に沿ってガラス面が白いなぁ・・・」
と思って近寄ってみたら、鳥肌がっ・・・(曝)

20090612-plankton

僅かあれだけの海藻の欠片で、こうなったのでしょうか?
海藻に付着していたものに一気に火がついたのか、あるいは元々水槽に潜んでいたものが海藻を栄養源に爆発したのか、詳細は不明です。

で、何故か半数以上が水面から上に登って乾燥しそうだったので、急遽真水を足して水面を少し上げてみました。水質に不満が?

で、多分この子らだと思います。

20090612-copepoda

この写真は昔撮影したもので、縮尺も違ってます。この表示サイズなら×100くらいかな。
コペポーダにも色々居ますが、ちょっとスリムなタイプの子です。

ただ、今ちょうどショップさんにプランクトンを注文していて、その第一便が明日到着します。
こんなに湧くんなら必要なかったかな?(汗)

今年に入ってからずっと放置だった水槽が、実は今すごいことになってます。ヒゲゴケが・・・。
で、何度かトリミングしてみましたが、やはり根本的な処方が必要のようです。
と言う経緯による、ワラワラ出動要請です。

今湧いちゃった子たちと併せて、購入したワラワラと共に、クリーンナップ大作戦を行います。
成果発表は後日っ!

こちらのエントリーもどうぞ♪

ワラワラ採取

この記事を含むタグの全記事リスト: ワラワラ

今日も日曜(笑)だったので、ふらふらと近所の海岸へ行って来ました。
海藻やワラワラでも採れたら良いなぁと期待して。。。

が、浜に着くと砂嵐・・・波はどんぶらこ・・・。
息してるだけで口の中がジャリジャリです。

仕方がないので波打ち際の海藻だけ拾って帰ってきました。

海藻

活着していたものではなく浜に打ち上げられていたものなので、正直ワラワラは期待してませんでしたが、帰ってからよく観察してみると、それでも僅かながら微生物が確認できました。

ヨコエビの仲間

コンデジで適当に撮ったので画質はご勘弁を。
少し長細い体型のヨコエビ(左)と、普通体型のヨコエビです。

そう言えば1cm近くもある巨大なヨコエビが波打ち際で漂っていましたよ。
体色が少し濁っていて、動きも鈍かったので、そろそろお迎えが来そうな感じでしたけど。
手で掬ってしばし観察してましたが、可哀想なので逃がしてきました。

その他、たこ焼きのご紹介。

たこ焼き

御経塚から松任に向かう県道の途中にある「アウル」と言うお店のたこ焼きです。
昔からココを通る際には必ず買っています。
ホチャホチャ系のたこ焼きで、まろやかでタコも大きくて、僕の一押しです。
グルメにはまったく疎い僕ですが、ここのたこ焼きはいつも楽しみにしています♪

さて、今度は来週末あたりに、今度は気合いを入れて散策に行きたいと思います。
大潮だし、晴れて欲しいなぁ。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪

くらげちゃん

この記事を含むタグの全記事リスト: ワラワラ

水槽に勝手に湧く小さなクラゲがいます。
昔、ルームメイトでも湧いてたし、数年前の6Lナチュラルでも湧いてました。
特徴としては、1mmくらいのクラゲが水流に乗ってたり、ガラス面に張り付いていたりするのですが、何と言っても「忘れた頃に湧く」ような感がありますね。

これが良い事なのか悪い事なのか判りません(汗)
どっちかというと、水質が変わると?あるいは換水すると何か触発されて湧き出す?ようにも思えます。

先日、久しぶりに現在ある干満水槽を換水しました。
最近全然構ってなかったらコケが凄くなってきて、なによりワラワラがかなり減ってきているようなので、こりゃいかん、ということでまずは換水してみることに。
とりあえず何かワラワラを補充せなアカンっぽいなぁ。。。

で、翌日。
おぉっ。懐かしい。湧いてるじゃん♪

クラゲの子?

こんなのが3匹見つかりました。
いずれも1mmもない感じ。
デジカメではこれが精一杯です。

ところで何がきっかけなんだろう?
て言うか、これホントにクラゲなのか?
相変わらず不思議な生き物です。
どうせまた数日で消えていくのだろうけど。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪