1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

元祖ブログ

ふと改めて、「激動の時代に生きてるなぁ」、なんてしみじみ思います。
アクアサイト第一期生のみなさん、まだお元気ですか?
生きた化石、サンタマルターエイジです。

あの頃はみんな、手打ちでしたよね。
ええ、やっぱりコシが違いますから。
うどんか。

今でこそ本当の意味で日記を書くことだけに純粋に没頭できる時代ですが、当時はそれはもう苦難の連続でしたね。
やっとの思いで幾多の難関を乗り越えた暁には、僕が書いたのは日記なのかHTMLなのか、もはや目的を見失ったテーブルレイアウトのようでした。

しかしまあ、よくもあんな重労働をみんな愚痴もこぼさず乗り越えてきましたね。
でも中には乗り越えられず、かなりの中退や登校拒否もありました。
みんなで卒業したかった。。。

何の話だっけ。
そう、ブログの元祖、ウェブ日記のお話。

きっと今のブログユーザーには想像もできないでしょうね。
日記ひとつ仕上げるのにどんだけぇ~!って時間がかかった事を。
何より日記自体に集中できませんわよあなた。
日記なんかよりタグ覚えなきゃあなた。
三時のあなた。
と言う世代です。

僕の場合、当時は「きまま日誌」と言うタイトルで、ウェブ日記を公開してました。
そして当時の多くのアクアサイトでも、同様の形で日記が流行ってました。
有名なところではアキリン氏のベルリン日記!
初めて表題に触れたときは、きっとベルリン旅行記なんだろうな、なんて思ったり。。。
でも実際にアキリン氏に会ったことがある方なら、あの「今日もいつものように・・・」のフレーズを読むたび、リアルな声が天から聞こえたはずです。
日記もそうですが、アキリン氏ほどインパクトの強い方もそういないでしょう。

僕はたいしたことは書けませんでしたが、それでも1998/6~2000/8まで続きました。
リアルで日記なんて経験がない割には、まあ続いた方ですかね。
最後の方はスカスカでグダグダでしたけど。

20000131-diary

これは記念すべき1.023world水槽が誕生した頃の日記のキャプチャ。
ちょうど「ヤドカリパーク」と言う定義を唱えた頃でもあります。
ヤドカリの遊び場だからヤドカリパーク。そのまんまですが。

でもね、こんな日記ひとつ書くのに、当時はタグの本片手にウロウロでオロオロですよ。
それが伝えられなくておじさん悲しいっ。

あぁ。。。それにしても良い時代になりました。
今こうして日記を書いてても、何も迷うことがありません。
ボタン一つで画像がアップされ、タグが自動で入って、勝手にページができちゃいます。
あとは日記も自動で書いてくれりゃ完璧ですのに。。。

そういえば、当時はKENTさんのダイアリーCGI(だっけ?)で日記付けてる人もいましたね。
あれこそ今のブログの原型に近いと言えそうだけど、なんでもうひとつ流行んなかったのかよくよく考えてみたら、やっぱりソースかしら。単に自動ってだけで、ソースはグダグダ(失礼)だったもんなぁ。
ま、当時はウェブ標準どころかヘッディングもパラグラフも使い方知らなんだけど。

それが今や本業になろうとは。。。

で、結局何が言いたいのか忘れたのでこの辺で。
グダグダは今も同じか。

こちらのエントリーもどうぞ♪