1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

LEDチップ情報追加

この記事を含むタグの全記事リスト: LED

先日の汎用パッケージLEDチップ情報に新たに追加情報です。
手持ちの白LEDを漁ってたら、先日には無かったパターンが出てきました。

チップ情報、新たに3種

Edisonは、前回はCoolWhiteしか剥いてなかったので、今回渋々WarmWhiteも剥いてみたら、なんとEpistarの大っきいパタパタが出てきました♪

ノーブラ8は、手持ちのノーブラの中では初のBridgeLuxのクルクルが出てきました♪

ノーブラ9は、前回のノーブラ1で出てきたEpiValleyの小っさい版が出てきました♪

着々とコレクションは増えていきます。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪

Grassy LeDio 21e予告

この記事を含むタグの全記事リスト: LeDio 21e LEDスポット volxjapan

新Grassy LeDio 21eラインナップ

先月末のLSSのブログにも軽く出たので、きっとお気づきの方もおられると思います。
そう、2009年のベストオブザイヤーにも選ばれたvolxjapan Grassy LeDio 21が遂にリニューアルされます。今月6/20より新発売とのこと♪
え? ベストオブザ・・・知らない? ・・・気のせいだったかな(曝)

ラインナップは変わりませんが、リニューアルの内容は・・・凄いです♪

新Grassy LeDio 21e光色

まず、LeDio 27から受け継いだ大型ヒートシンクにより、超強力な放熱性を実現!
LeDio 27同様、Cree XP-E小型素子採用により、点光源のような発光面積を実現!
電源の改良により省エネ駆動としながらも、旧モデルを凌駕する光量を実現!
そして一番の変更点は、今やボルクスの十八番となったスペクトルの追求でしょう♪
これまでの製品開発のノウハウがギュッと詰まってます!
例えば、旧モデルでは青はBlueのみ、白はCoolWhiteのみで構成されていましたが、新21eでは青はRoyalBlueとBlueの2種類、白はCoolWhite、NeutralWhite、WarmWhiteの3種類を絶妙に調合してます♪

おっと、詳しくは次回につづく♪
(写真に写ってる謎の灯具もまた今度ご紹介しますよって♪)

こちらのエントリーもどうぞ♪

ギガレックス、消費電力でお詫び

この記事を含むタグの全記事リスト: LEDスポット ヤフオクLED

ギガレックスの販売元B.R.Sから、このたびのLEDランプの消費電力問題について、公式サイトにて正式に謝罪がありました。

関連記事はこちら

以下は、本日6/8 AM11:00頃に公式サイトに掲載された謝罪文です。
(キャプチャは6/8 16:00頃で、タイトル以外の赤字は僕の注釈)

B.R.Sの謝罪文

ユーザーへの対応よりも、自身の保身が優先されている点が、とても残念な内容です。
それに、体裁とか格好つけた文章よりも、まずは誠意を示さないとね。。。

では、この謝罪内容に言及していきます。

まず、消費電力表記に問題があった製品が、全体の一部であるかのように書かれている点について、これは該当型番の全製品が対象であると、正しく記載する必要があります。理由は次々項で。

次に、訂正表に記された正しい表記として、15~最大20W20~最大25Wのような記述方法が成されていますが、これはありえません。理由は次項で。

そして、本製品の販売に当たり、2010年8月から品質試験(?)を開始し、電源に不良が見つかり、部品や基板構造(?)を変更した、とあります。随所突っ込みたいのは我慢して(笑)、要するに、この対策が出荷前に既に行われており、改善されたものが流通している、と書いてしまっている訳です。

と言うことは、仕様違いの電源の混在がないため、

  • 消費電力表記に問題があったのは出荷分全製品が対象である
  • 最大値20Wや最大値25Wと言う誤差も混在し得ない
    (勿論、同一電源で5Wもの誤差があるはずがない)

きちんとシナリオを吟味しないから、このような矛盾が生まれてしまうのです。
それに、対策した電源と言いつつも、実際は旧24Wと同一の電源でしたし。。。
電源の製造元も公開しましょうか?

いやいや、そもそもウソはダメ!
チェック体制が無いと告白してるのに、本当に4ヶ月もの事前試験があったか疑問です。
第一、昨年のブランド偽装の謝罪がまだなのに、今これをどう詫びても説得力が伴いません。

あくまでも「一部」だけだったと貫くなら、本当に27Wや36Wだった製品を出しなさい。
なんなら、最大20Wや25Wのロットを出してみてください。
絶対に出せません。絶対に出せるはずが無いのです。

これには理由があります。

まず一つ目は、前回の検証でギガレックス36/27の放熱温度を調べていたからです。
この筐体は軽さが売りなのですが、実はこのヒートシンク構造ではあまり大きな出力は掛けられません。放熱可能な消費電力は、せいぜい今の1.5W駆動(420mA駆動)+αがほぼ限界なのです。製造元(中国)もそれが判っているので、妥当な線で420mAに落ち着いたのです。よって、これよりも大きな出力のロットは流通していない(工場での実験どまり)のです。もしそんな製品をお持ちのユーザーさんがおられたらお知らせください。

以下は、前回測定した各製品のヒートシンクの放熱温度比較です。
測定時の室温は23.5℃で、通電1時間後に測定しています。

製品 実駆動 LED基板寄り ヒートシンク先端
LeDio 27 3W駆動(720mA) 27W 48℃ 47℃
ヤフオク24W 1.5W駆動(420mA) 18W 58℃ 54℃
ギガレックス36W 1.5W駆動(420mA) 18W 52℃ 50℃

ま、LED基板とヒートシンクとの熱伝導性が旧24W時よりも改善されている事は確かなので、放熱性は向上してると思います。そのため、キャパ的にはもう少し出力を上げられそうですが、それをやると旧24Wと同じ故障率(びっくりします)が再来しちゃうので、結局このくらいで止めたのでしょう。そういう意味では、今回の謝罪で故障率0.5%と書いたのは、あながちウソではないかも?
あるいは本当に、初期ロットだけ高めの消費電力で出荷したら即効で壊れたので慌てて対策した、という経緯もあり得ますけど。。。馬鹿げた話ですが。。。

二つ目の理由は、電源基板の製造元に、420mA以上の駆動電源が存在しないこと。
他社製だったと言うなら、それを見せて欲しいです(汗)
第一、あのスペースに収容できる電源は限られますけど。。。

もう少しです。
もう少し頑張ってください。
まっとうな業者として業界に生き残りたいなら、今きちんと膿を出して、正直に詫びなさい。
そこからです。商売を継続できるかどうかは。
何より消費者が許してくれるかどうかは。

第一、27W/36Wとして販売したものが15W/20Wだったのに、1,000円の返金だけって言うのは虫が良すぎるでしょ?
スペックを価値換算すれば、1,000円以上の差がありますからね。
それに、お財布的に1,000円の返金が限界で、返品と全額返金は無理だと言うなら、だからこそ、せめて謝罪くらいは正直に誠意を持って示さないとダメなのです。

都合の良い謝罪じゃ、許されませんよ。

こちらのエントリーもどうぞ♪