1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

Xmasプレゼント発送完了

この記事を含むタグの全記事リスト: LED水槽記録

2010年のクリスマスプレゼント、本日(27日)当選者へ発送いたしましたです!
当選された10名様、おめでとうございます!
ボルクスさん、今年もクリスマスプレゼントのご提供ありがとうございました。
ちなみに送料は僕が負担したんだからね?ね?

■当選者の方
東京都Tさん、東京都Mさん、神奈川県Aさん、千葉県Hさん、大阪府Oさん、静岡県Mさん、長野県Fさん、福島県Sさん、香川県Aさん、福岡県Yさん、以上の10名様でした。
(県名とイニシャル同じ人居てますので早とちりガックシ厳禁で♪汗)

ここ数日、北陸はすっかり雪模様です。
今日も外出しようと外に出たら、車が雪だるまに。。。
久しぶりに積雪と吹雪と格闘でした。
そしたら、また体力の限界を思い知り。。。ゼエゼエ
初老を迎え、益々劣化が激しいな。。。ガクガク

そんな僕の最近の生活改善としては、
■たばこやめたこと
■石油ストーブからオイルストーブに切り替えたこと
■加湿器入れたこと

これで少しは喘息が楽になったら良いなぁ。。。ゴホゴホ

さて、海外の通販が一向に届きません。
どうやら中国で止まってるようです。
1ヶ月も荷物が止まってるってどゆこと???
ホント、あの国はどうかしてるぜぃ♪
でも懲りずに追加注文しちゃった(曝)
頼むから春までには届いてくれよ。。。

あと、先日のスギノキで華やかになった水槽の記録を。
まずはCOOLPIX5000にて撮影。

COOLPIX5000にて撮影:水槽の上から

COOLPIX5000にて撮影:各ミドリイシの発色

スギノキが異常に青く写ってますが、実際はこんなに青くは無いです(笑)
これはUVに良く反応するデジカメゆえ、UVやUV励起蛍光に過敏なのだ。

次にCOOLPIX5200でも撮影。

COOLPIX5200にて撮影:水槽の上から

COOLPIX5200にて撮影:各ミドリイシの発色

スギノキの発色はこちらの見た目が近いです。少し赤みのあるパープルブルーといった感じです。特に側面から見るとパープルに見えます。でも上から見るとなかなか青い♪

ところで、実はこのスギノキ、水槽に入れてからみるみる色が薄くなってきました。青やパープルの発色は綺麗なんですが、影の褐色の部分がだんだん透き通ってきました。要するに褐虫藻が減ってきた感じです。この現象については、前回のケントパパミドリイシの例もあるので、ただいま慎重に監視中です。LEDのせいなのか、栄養塩が低すぎるのか、はたまたこれが5Lの限界なのか。。。
ま、ZEOならパステル♪って喜ぶんでしょうけど(汗)

こちらのエントリーもどうぞ♪

一年越しのスギノキ・リベンジ!

この記事を含むタグの全記事リスト: LED水槽記録

その前に、クリスマスプレゼントの応募はこちらです。
まだ定員に達してないから、今なら必ず当たりますよ♪(曝)
皆さん、バクテリアはあまり興味無いかな?

さて、先日、某Y氏(シャイなので匿名希望)から、念願のスギノキブルーその他ミドリイシが届きました。昨年のだにやんスギノキ以来、実に1年ぶりのリベンジとなります。
Y氏、ありがとぉぉぉっ♪
だにやんスギノキが失敗したのは輸送ストレス+いきなりUVバンバンが原因だったと思うので、今回は凄く慎重に収容しましたぜ。

まず、到着当日は水温併せの後、仮入所にて様子見。
ちなみに傾けないと水面から顔が出ます(笑)

仮入所

Y1: 薄い黄緑色のミドリイシ、おまけに貰った♪
Y2: 本命のスギノキブルー、これをポッキンして株分けする
Y3: パープル(赤かも?)になりそうなミドリイシ、今はちょい地味かな
うしろのライブロック片: 株分け後の土台用にたくさん貰った♪

翌日、Y1の黄緑が半分溶けて水槽が白濁してたので慌てて隔離&換水、しばらく様子見、でも結局1日かけて全部溶けてしまった。。。多分、輸送ストレスと低水温が原因かな。残念。。。Y氏、ごめん。

で、残りのY2スギノキブルーとY3パープルミドリイシは問題無さそうなので、それぞれポッキンして各土台にアロンアルファで固定した。

トリミング後の配置

Y2スギノキブルーは3株、Y3パープルは半分に折って2株作って、とりあえず中央に寄せてみた。あとで様子を見ながら各光環境に分けていく予定。

トリミング後

こりゃまた随分と華やかになったなぁ♪
ま、色気も無く、ただ並べただけなので、如何にも実験水槽だけど(汗)

でも5L水槽ではこれが限界でしょうね。既にキャパオーバーかな?
とりあえず毎日カルクワッサーは必須になったかも(汗)
やっぱリアクター要るかなぁ。。。
5L水槽にリアクタかぁ。。。汗

こちらのエントリーもどうぞ♪

たまには水槽の状況を

この記事を含むタグの全記事リスト: LED水槽記録

ここ数ヶ月、まともに水槽の状況を紹介してませんでした。
けっして崩壊した訳では無いので、少しだけ記しておきます(笑)

まず、ここ最近の水景です。水深は最深部で10cmです(曝)

最近の水槽

?:土台用に貰ったライブロック片が、実はなんかのサンゴっぽかったので陳列中♪
K:ケントパパミドリイシ・・・後述
D:だにやんミドリイシ・・・中央からの溶けが止まって以降特に変わらず
M1:エダコモン1・蛍光グリーン
M2:エダコモン2・蛍光グリーン
M3:エダコモン3・蛍光グリーン&オレンジ (最近オレンジポリプが衰退してきた)
M4:エダコモン4・蛍光オレンジ (from やどかり屋)
M5:エダコモン5・薄っすら蛍光ピンク (from やどかり屋)
M6:エダコモン6・パープル (from やどかり屋)

ご紹介が遅れましたが、わたくし去る10/18で遂に初老を迎えたため、やどかり屋の店長がお見舞いにエダコモンの欠片3種をプレゼントしてくれたのでした♪
しかもあとで聞いたら、M5の個体は例のハゲコモンだそうです(曝)
おおお! 10年ぶりの再会です!
ちなみにこちらの記事の画像1枚目の右下のピンクが10年前飼ってたハゲコモンです。
実は当時より今のLED環境の方がポリプのピンクが綺麗に維持できてる気がします♪

M4の蛍光オレンジもパッチリ色が維持できてます。めちゃ綺麗。。。

しかし問題はM6のパープル・・・理想環境がサッパリ判らん。。。
なんか最近、微妙に褐色化が進んできたような気もするし。。。
蛍光色を持たないのも引っかかるし。。。なんか特殊な子なのかしら???
どなたかパープルのエダコモン維持できてる方、光環境のコツをご教示ください。
できればさっきの記事のパープルみたいにしたいです♪

さて、最近のケントパパミドリイシ。

最近のケントパパミドリイシ

なんか、あれからすっかり色素が抜けて、よく言えばパステル、でもこれ白化?(汗)
枝はほぼ白くなり、今はポリプにバイオレットが微かに残る程度です。
しかも日中はポリプ出なくなりました。今は夜間だけ。元々の個体もそうでしたけど。
ま、今までで一番当時に近いと言えば近いような・・・?
でもちょい不安。。。

過去のヒストリーと比較するとこんな感じ↓

ケントパパミドリイシヒストリー
最近のケントパパミドリイシ

うーん。。。絶対、8月~10月のが綺麗だったなぁ。。。
ま、今の状態でも、もっとバイオレットが濃ゆくなってくれれば本望なんだけど。。。

て言うか、全然成長して無い(曝)
まだ何かが足りないのかな。。。
まさか5Lの限界?
と言うのだけは勘弁して欲しいなぁ。。。こればかりはどーにもならんからなぁ。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪